青森県で泊まった宿情報です
目次 Contents
下北半島 むつ市 / Mutsu city in Shimokita peninsula
民宿あすなろ / Guest House Asunaro
(利用日2012/4月下中旬)

民宿あすなろの外観 Mayumi
青森県むつ市大畑町薬研2-10 / 2-10, Yagen, Ohata-machi, Mutsu-city, Aomori, Japan
+81-175-34-3951
民宿あすなろ Official Website
Check-in time 13:00~/ Check-out time ~11:00
食事別 excluding meal
部屋情報は【コチラ】で調べてみてください

薬研温泉郷にあります Mayumi
<Review>
総合レート ★★★☆☆
立地 ★★☆☆☆・・・薬研温泉郷、恐山に近い。だいぶ山奥で車・バイクがないと厳しい(送迎あり、応相談)
部屋 ★★★☆☆・・・昭和レトロな純和風の和室、清潔、広い
温泉風呂 ★★★☆☆・・・24時間源泉かけ流し、昔の銭湯みたいな昭和のたたずまい。狹いが泉質いい
WiFi ★★★★★・・・安定
充電コンセント ★★★☆☆・・・あり
ダイニング ★★★☆☆ ・・・お座敷食堂、共用キッチンはなし
食事・・・朝食別(別途オプションで味噌貝焼き定食など付けられる)
スタッフ ★★★★☆・・・オーナー夫妻はとても親切
その他特記事項・・・食堂を兼ねた民宿なので食事だけでも可。日帰り入浴も可。ご主人がギター好き♪ 山奥で建物が古いので季節によっては部屋にカメムシなどが湧く(虫嫌いは注意)
<利用した部屋>

和室8畳の個室 Mayumi
種類 和室8畳 味噌貝焼き夕食付きプラン
料金 1泊5370円
設備 普通のお宅の一室という感じ。部屋は広い。タオル有り、シャンプー等のバスアメニティあり、共用ドライヤーあり
<感想>
青森県は下北半島の恐山に近い薬研温泉郷にある。だいぶ山奥なので車などの足がないとキツイ。(雪解け前は近道が閉鎖されてて迂回路の必要も出てくる)。昭和の香りがするアットホームな宿。食堂も兼ねているので、夜は地元のお客さんも結構いる。下北半島名物の味噌貝焼きがついた「あすなろ定食」(1500円)は美味しい。100%源泉かけ流しのお風呂も気持ち良い。たまたま季節的にカメムシ大発生と重なり、夜はカメムシが結構湧いた。気にする人は要注意。それ以外は居心地よく過ごせました。
【じゃらん】「民宿あすなろ」ご予約はこちら
<その他関連画像一覧 Related photos>

民宿あすなろでいただいた「あすなろ定食」 Mayumi

最後は卵とじ! Mayumi

夕食の内容 Mayumi

お刺身! Mayumi

恐山近いよ!朝イチでいけます Mayumi
以上、今後の宿泊のお役に立てたら幸いです
ご清聴ありがとうございました