今回の春先の北海道旅は2022年4月19日~4月23日の4泊5日
自分の北海道旅の中では割と短い滞在期間
そんななか、今回のメインコンセプトは「北海道の春の風物詩を追う」
さらに細かく挙げると以下の通り
・浦臼神社のカタクリとエゾエンゴサクの花畑と、そこに舞い降りる天使のエゾリス激写
・あわよくば、春のエゾモモンガちゃんも激写
・北海道一早い春が訪れる、函館五稜郭の桜撮影
例年に比べあったかい気候のおかげで、予想通り桜やその他の花たちの開花も進んでいたのですが、残念ながら見頃の時期予想は外れて3~5分咲き、そしてエゾリスもエゾモモンガちゃんも降臨せず…
春の訪れを前に、雪解けだけ着々と進む北海道の大地(主に道南、道央エリア)は、芽吹きや新緑に衣替えをする手前でなんとも地味な景色の連続
今回の北海道旅では、自分的にはちょっと収穫の少ない悔やまれる旅になりました
というわけで、そんな北海道旅のTwitterツイートまとめです
※これはあくまでも自分の備忘用として時系列順にまとめています
※参考までに、訪問場所には参考リンク張ってます
2022/04/18【DAY0】自宅 Home, Saitama ⇒ 成田空港第3ターミナル Narita International Airport
旅の概要
■ 移動手段:鉄道、徒歩
成田空港第3ターミナル
かつての2倍ぐらい広くなってた😆
徒競走ができそうな直線トラック、カラフルなオブジェ、格段に増えたベンチ、大拡張された自動チェックイン機(まだ調整中)
ターミナル間は移動が少し便利になったようですが、ターミナル内の移動は広くなった分大変になりました😅 pic.twitter.com/kjSmbVgThK— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 18, 2022
そして、国際線第一ターミナルの到着ロビーは誰も出てくる気配なし
いや、これからボチボチ到着するようですね
世界が開けても日本はまだまだ
早くコロナもウクライナ戦争も終わって人の行き来が正常に戻って欲しいなぁ pic.twitter.com/BHcqx5SLlq— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 18, 2022
2022/04/19【DAY1】成田 Narita Airport T1 ⇒ 新千歳 Shin-Chitose Airport, Hokkaido ⇒ 浦臼町 Urausu-cho town ⇒ 旭川 Asahikawa city
旅の概要
只今北海道です
本日はほぼ移動で終了
一応、エゾリスと花畑のメルヘンな写真が撮られる浦臼神社に立ち寄りましたが、カタクリとエゾエンゴサク、福寿草は一部いい感じだったものの境内の満開にはまだ程遠い状況😅
しかし北海道しばれる🥶
雪解けはしてるものの旭川の夜の最低気温1℃とは、油断してた pic.twitter.com/Q2CEc4Q8WW— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 19, 2022
2022/04/20【DAY2】旭川 Asahikawa ⇒ 東川町 Higashikawa-cho town⇒ 千歳 Chitose city, Hokkaido
旅の概要
昨日は北海道東川町のキトウシ森林公園へシマエナガやエゾリス等を求めて訪れたのですが、残念ながら何にも出会えず、岐登牛山登っただけでした😅
しいてあげれば、面白い現代アートが野外展示されてました
タイトル「風の出自Origin of the Wind」
スロベニアにも同じものが展示されてるそうです pic.twitter.com/ZfzSOUxRXZ— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 20, 2022
岐登牛(キトウシ)山の標高は457m
軽いハイキングにはちょうどよい山ですね
展望閣や展望台からは東川町が一望できます
ただ、今の時期は山頂付近もほんのり残雪あり、新緑もまだまだなので、景色的にイマイチ😅
カタクリの花が辛うじてきれいに咲いてました#東川町 pic.twitter.com/Ak3WesnZ9Z— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 20, 2022
2019年、東川町政60周年記念に作られた忠別ダムの一角のふくろう池に設置された自噴型「七色の噴水」
大雪旭岳源水の湧き水の高低差を利用して約15mの噴水が自然に噴き上がる仕組み
見る角度によって七色に光るそうです今回初めて訪れたら、見事に雪に覆われて休業中〜残念!
GWあたり開業みたいです😅 pic.twitter.com/xZZzUYzBSD— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 20, 2022
七色の噴水から車で5分のところにある大雪旭岳源水
ここの湧き水は大好きでよく飲みに訪れます
ここも残雪多く苔も枯れ気味で景色的にイマイチでしたが、旭岳の伏流水のクオリティは変わらず美味しかったです
しかし、冬季この周辺の公衆トイレ全滅(閉鎖中)で女子は特に要注意です💦 pic.twitter.com/w223OGZy3J— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 20, 2022
旭川の男山自然公園
あの日本酒の男山酒造が運営する
日本最大級のカタクリ群生地です
カタクリの咲く4月だけ無料開放されて、まさに昨日満開宣言出されました😆
一面ピンクのカタクリの森、絵本に出てきそうなメルヘン空間🌸
酒好きには嬉しい、ここ限定の男山アイテムも販売中です
眼福でした☺️ pic.twitter.com/eSLWnwqV06— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 20, 2022
北海道来たら恒例の手作り海鮮丼
今回はオホーツク海産大ダコとブリの刺し身、米国産たらことカニカマ載せ丼
デザートに大判焼と男山酒造で買ったシマエナガちゃん&日本ハムファイターズ限定甘酒
しめて1100円位
見た目地味ですか、味は間違いなかったですー😋 pic.twitter.com/xhpEHPWwA1— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 20, 2022
そういえば、昨日宿泊した千歳市は「ちとせ割」が再開してます
が、殆どの施設が完売御礼
わずかながらに残ってたところを滑り込みで予約できました😅
5000円宿泊割引に2000円クーポン付
そりゃ完売するよな…
いい部屋泊まれました☺️
北海道は高速全道フリーパスも販売再開でレンタカーはお得です pic.twitter.com/15DxleT6E3— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 20, 2022
2022/04/21【DAY3】千歳 Chitose ⇒ 積丹半島 Shakotan Peninsula ⇒ 当別町 Toubetsu-cho town
旅の概要
北海道積丹半島から突き出した神威岬
強風のため門が閉ざされ先端へ行けませんでした😩
本当はあわよくば春の風物詩と言われるニシンの群来(くき)に出会えないかと余市方面まで来たのですが、そう簡単には発生せず😅
神威岬も殺伐とした風景ですが、辛うじて積丹ブルーが拝めたので良かったです pic.twitter.com/KldZpHMB5a— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 21, 2022
神威岬に行く途中にある、白岩町のえびす岩(左)と大黒岩(右)
えびす岩は大小の石が凝固した礫岩なのですが、このアンバランスさでなぜ倒れないのか、自然のミステリーですね😅
朝日に照らされた姿の方が幻想的ですが、昼間は昼間でなかなか面白い pic.twitter.com/bUq1BG6DtE— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 21, 2022
いただいた千歳市ちとせ飲食クーポン券を消化すべく、昨年オープンしたばかりで話題のベーグル専門店「ナマケモノカフェ」さんへ
100%北海道小麦を使用したもっきゅもっきゅの生地はベーグル好きにはたまらない至高の一品✨
もれなく昨日1日の食事になりました
しかし券の有効期限一日って短いなぁ pic.twitter.com/RUdkkzjvKe— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 21, 2022
2022/04/22【DAY4】浦臼町 Urausu-cho town ⇒ 石狩市 Ishikari City ⇒ 帯広 Obihiro
旅の概要
北海道浦臼神社再訪
この3日間でエゾエンゴサクとカタクリがだいぶメルヘンに咲いてました(3枚目19日の様子)
あいにくエゾリス降臨せずメルヘン写真(4枚目)は撮れませんでしたが来年以降の楽しみに取っておきます☺️
時期的に早いものの既にカメラマンがチラホラいましたね
見頃はやっぱり来週かな pic.twitter.com/2v6DXIwD2F— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 22, 2022
今回は野生動物にさっぱり会えませんでした😅
やっぱり冬ですかねぇ…
冬訪れたときは数えきれないほどエゾリスに逢ったんですが
今回は行動範囲が狭かったのもありますが、モモンガにもシマエナガにもキツネにも会えず切ないです
まぁまた次回ですね!😆— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 22, 2022
石狩市のマクンベツ湿原
北海道屈指のミズバショウ群生地です☺️
ちょうどミズバショウが見頃を迎えててとてもキレイでした
石狩川の堤防に沿って広がってますが、木道は一直線で尾瀬のように周回する歩道はないです
5月初旬まで見頃だそうです pic.twitter.com/uq44B6mu9B— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 22, 2022
昨日の昼飯は浦臼町道の駅つるぬま内、食の駅うらうすにて浦臼産米を使用したホタテ飯と浦臼産ブドウを使ったソフトクリーム
ホタテは地場産ではないそうですが、味が染みて美味しかった
ソフトはチョコレートと見間違う色ですが殺菌の都合茶色になってしまうそう
でも味は確かに濃厚な葡萄でした😋 pic.twitter.com/PWStEBuB1G— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 22, 2022
函館にて、昭和レトロな風情が懐かしい喫茶店 #さふらん にてジャンボパフェ「100万$の夜景」(900円)を実食
高さ30cmはあろうビッグサイズで生クリームもソフトもバニラアイスもコーヒーゼリーも妥協のないぎっちり感は至福💕
更にメガな「なまらでっかいパフェ」には次回チャレンジしてみたいです😅 pic.twitter.com/Vu3uO1rNtJ— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 22, 2022
そして最後はやはり函館名物ラッキーピエロ🤡
ダントツ人気のチャイニーズチキンバーガーとラキポテ、自家製烏龍茶のセット
背徳の高カロリージャンキーですが、やはりなまら旨い😋
えげつないほどの商品横展開で圧倒されました
ガラナが一番人気
しかしいつ行っても混んでますね pic.twitter.com/7jZHUFXgmJ— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 22, 2022
そうみたいですね〜
ラッキーピエロもまた徹底した地域密着型でユニークですよね
とにかくラッキーピエロアイテムが、ガラナからきびだんご、石鹸、マスキングテープまであってバラエティ豊か過ぎて面白いです😅— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 23, 2022
2022/04/23【LAST DAY | DAY5】帯広 Obihiro ⇒ 新千歳 Shinchitose Airport ⇒ 成田空港 TOKYO Narita Airport
旅の概要
北海道の桜の名所で、道内一早い桜の開花の一つでも知られる「松前公園(松前城)」
開花宣言が21日
昨日は日中から良い天気でしたが、まだまだ3〜4分咲きって感じ😅きっと見頃は週明けでしょう
松前公園は250種もの桜が楽しめる所でも有名ですが、お城周りの冬桜や染井吉野以外はまだまだ蕾でした pic.twitter.com/ykRopORH50— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 23, 2022
函館の桜の名所、五稜郭公園
こちらも開花宣言は21日、例年より7日早い開花ということで期待したのですが、23日はやっぱりまだ3〜4部咲きって感じ
それでも日当たり良いところはきれいに咲き誇ってました☺️
こちらも見頃は週明けになりそうです
また読みが当たらず残念😅
来年こそは満開が見たいなぁ🌸 pic.twitter.com/qRMdg6Z16C— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 23, 2022
五稜郭タワー前にある函館市北洋資料館
北洋漁業で栄えた北海道の歴史が展示されてます
漁船の疑似体験ができる無料コーナーも
ここ、入館料100円払うと2時間駐車無料になるので見学終わったら五稜郭へ行けるんです😊
周りの駐車場は1時間200円!
歴史も学べて五稜郭も楽しめて一度で二度美味しいです pic.twitter.com/lqKqrnnWpt— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 23, 2022
昨日の朝飯は松前公園の縁日屋台で食べたつぶ貝と真いかの炭火焼と松前名物“のりだんだん”
つぶ貝が香ばしくジューシーでめちゃ旨し😋
それよりこののりだんだん、ただののり弁かと思いきや、岩海苔が超高級海苔らしく道の駅ではなんと5枚4000円!
800円がリーズナブルに思えた😅確かに旨かったです😆 pic.twitter.com/FULBklMea1— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 23, 2022
今回の北海道の旅は4泊5日、全道高速フリーパスをフル活用したので総走行距離1827km💦
今回は目当ての野生動物には全く出会えず、函館の桜はまだ早く、群来も目撃できず、一つも目的達成ならずで残念でしたが、花畑は楽しめたし、この時期来るのは微妙ということがわかっただけでも一応の成果でした😅 pic.twitter.com/qdZ3NHO9El— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 23, 2022
GWの混雑は避けたかったので、桜前線早めに北上すると踏んでのこの時期だったのですが、まぁ予想外れました〜😅
せめて今週にずらせばよかったです
(まぁ今週だと航空券がちょっとだけ高かったので先週にしたのもあります)
参考になれば嬉しいですー😊— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) April 23, 2022
**********
最近では1年に最低2回、北海道を訪れていまして、
事前に自分に課したミッション(目的)はおおむねクリアできていたのですが、
今回だけは別でした…
GWの激混みを避けたくて、開花が早まることを予測してスケジュール前倒ししたのもありますが、
それにしても花の開花予想は、ホント難しい
まぁそれでも、開花情報は気象庁や自治体などから毎日のように発信されるので、まだ良い方
反対に野生動物については、いつ、どこに出没するのかも季節関係なく、予測できない
特に北海道の場合は現地の情報が鍵をにぎる
道内の野生動物愛好家カメラマンたちは、ネットやSNS等で軽々しく情報を発信したりしない
というか、現地の詳しい情報をひた隠しにする傾向にある
どこに出没するか、今年の状況はどうかなどはクローズドされたネットワーク内で共有されて、外には漏らさない、それが暗黙のルール
なのでSNSやInstagramの投稿見ても、「#北海道」とか「#道東」とか漠然としたぼんやりした情報しか載せてくれない
とはいえ、現地に足を運んでその場にいるカメラマンなどに尋ねると、案外親切に教えてくれたりする
なので、あくまでも不特定多数に気安く知られたくない、というのが共通した徹底姿勢なのですね
今回は時期的に早かったので、現地で出会うカメラマンも殆ど出会えず、情報得られなくて収穫ナシという哀しい結果となってしまいました
今度こそは、時期をちゃんと見計らって北海道を訪れたいと思います…
終わり
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @riverwill_kay