2024年8月30日に放送された日本テレビ系列・金曜ロードショー『天空の城ラピュタ』
2022年の放送回でもラピュタに関する面白いトリビアのツイートをまとめましたが、
改めて、前回まとめた以外のラピュタトリビアで興味深かったツイートをいくつか紹介いたします
■ ラピュタ誕生秘話
ラピュタのストーリーは、宮崎監督が1981年に企画した時代劇『戦国魔城』がベース
『天空の城ラピュタ』は、宮﨑駿監督が1981年に企画を立てた時代劇『戦国魔城』のアイデアも基になっています。
『戦国魔城』のイメージボードには、浮島や飛行機、フラップターなどのイメージも既に生まれていました。 pic.twitter.com/DBcIAM969j— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) September 1, 2024
宮崎監督の『ラピュタ』と庵野監督の『ナディア』は同じ企画からスタート
(言われてみれば確かに、天空都市か海底都市の違いなだけで、かなり似てますね)
庵野秀明監督が作った『ふしぎの海のナディア』は、宮﨑駿監督の『天空の城ラピュタ』と同じ企画で作られています。
宮﨑監督が『未来少年コナン』の後に残した企画がNHKに残っており、その企画で『ナディア』が誕生し、『ラピュタ』と似たような設定になっています。 pic.twitter.com/plzygkj9jj— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) September 2, 2024
ラピュタを制作したきっかけは、高畑監督の映画作品の制作資金を捻出するため
『天空の城ラピュタ』を作る切欠は、高畑勲監督作品『柳川堀割物語』の制作費を稼ぐためです。
同作に出資していた宮崎駿監督は、高畑監督が予定の資金を使い果たしてしまい、金策に困り果てて鈴木敏夫さんに相談。新たに映画を作って金を稼ぐことを提案され、『ラピュタ』の企画が動きました。 pic.twitter.com/ruGXKJz4zv— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) April 24, 2023
ラピュタのタイトルロゴは映画『ゴジラ』のタイトルの影響
◎本日、11月3日は「#ゴジラの日」です。
1954年のこの日、映画『ゴジラ』の第1作目が封切られたことが由来です。
『天空の城ラピュタ』のタイトルロゴは、『ゴジラ』のロゴから影響を受けています。pic.twitter.com/QDII7Uqq2T
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) November 3, 2023
■ キャラクター設定秘話
ムスカは『未来少年コナン』に登場するレプカの先祖って裏設定なんですね
この裏設定は、ラピュタのロマンアルバムに掲載されています。https://t.co/mxTo12uOAn pic.twitter.com/qoi7YznINm
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) December 24, 2022
ムスカは見た目に比して意外に若いというのは有名ですが、
IQ300もある天才肌だったのですね
ムスカの本名はロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ。年齢は32歳と28歳の2つの資料があります。射撃の名手で頭脳はIQ300。ムスカの一族は産業革命を機にラピュタの伝承を探求するようになります。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/ke5WMVNDVR
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
シータは企画当初、海賊の娘という設定案もあったそうです
芯の強さはきっと同じですが、見た目の勇ましさは本作と真逆ですね
『天空の城ラピュタ』の企画当初、シータは海賊の娘という設定も考えられていました。
映画化されたシータより、だいぶ活発な印象のイメージボードが描かれています。 pic.twitter.com/1x9XhJUYyM— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) January 29, 2024
ドーラのキャラクター設定は宮崎監督の実母だという話は割と有名ですが、それ以外の作品にも影響されてるんですね
ジブリ作品の女性キャラには、宮﨑駿監督のお母さんがモチーフになることがあって、『天空の城ラピュタ』ではシータとドーラに、『となりのトトロ』ではサツキとメイのお母さんに、『崖の上のポニョ』ではトキさんに投影されています。https://t.co/UYA6Gk4Vro pic.twitter.com/C1FyTUtAsu
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) July 23, 2023
ドーラは、ラピュタでは空を拠点とした空賊として描かれていますが
もともとは本当に海の女海賊だったんですね
ドーラ一家は『海賊』と呼ばれていますが、これはドーラが若い頃は海で活動していたからです。ドーラの亡き夫がタイガーモス号とフラップターを発明して、空へと活動域を広げました。「天空の城ラピュタと空想科学の機械達展」のパンフレットには若き日のドーラの絵があります。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/XuF9jsIRaX
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
ロボット兵はTVアニメ『ルパン三世』にすでに登場していたんですね
ロボット兵が、初めて登場したのは『ルパン三世』です。
TVシリーズの『ルパン三世 さらば愛しきルパンよ』に、「ラムダ」という名前で登場しています。その後、このデザインをもとに『天空の城ラピュタ』でロボット兵として再登場させました。https://t.co/pUbjMtsCkw#天空の城ラピュタ #ラピュタ pic.twitter.com/QeT3nZAs6J— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) August 12, 2022
■ ラピュタ・ストーリーの設定秘話
天空都市ラピュタは、北方ルネサンスの画家として知られるフリューゲルの代表作『バベルの塔』がモチーフになっているようです
ラピュタはいくつかの階層に分かれています。制作の際に描かれたイメージボード(画像3)によると、階層によって住人の身分が違います。また、左上に「バベル」の文字を消した形跡があり、ピーテル・フリューゲルのバベルの塔(画像4)がモデルの1つであることが分かります。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/X2FjSJbNzd
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
玉座の間でムスカとパズー・シータが対峙したとき、
ムスカが3分間待ってやったのは弾切れによる弾の装填のため
パズーもまた弾切れを起こしていましたが、弾が入っているよう虚勢を張っただまし合いだった、と
『天空の城ラピュタ』の終盤、ムスカが「3分間待ってやる」と言って、パズーとシータに時間を与えたのは、自分の銃に弾を込めるためです。
絵コンテには、「ムスカ このスキに装弾する。実はもう弾丸がなかったのです」と書いてあります。 pic.twitter.com/De8ITQpPmv— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) January 18, 2023
ムスカが3分間待ったのは温情ではなく銃の弾が切れてたことによるのは有名なのですが、実はパズーのランチャーの弾も切れてました。パズーとムスカが玉座の間で対峙するシーンはお互い虚勢を張った高度な(?)駆け引きだったのです。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/jkTGuyLJTv
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
■ キャラクターの声優たちの秘話
ムスカ役を演じたのは俳優の寺田農さん
もともとは根津甚八さんだったそうです
ムスカの声を演じたのは寺田農さんです。当初は根津甚八さんが起用される予定でしたが、スケジュールの都合が付かずに変更となりました。寺田さんがアニメーション作品で声をあてるのは本作が初で、アフレコの難しさを感じつつも堂々とムスカを演じ切りました。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/dtW9kYibPX
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
そしてムスカ役を演じた寺田農さんは、当時アテレコで大変苦労した挙句、トラウマにまでなって、ムスカの声を経歴から外すよう懇願するほど嫌いだったそうです
★参考:テレ朝POSTインタビュー記事(2022年11月8日付)⇒【こちら】
「天空の城ラピュタ」のムスカ役は今年3月に逝去した俳優の寺田農さん、収録当時、宮崎駿監督と絵がなく先に声を録る方法でモメて、ムスカが嫌いで「役に何の思い入れもない」「覚えていない」、ラピュタの映像も30年後に初めて見たそうで。そんなムスカが人気キャラなのは面白い。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/oYbWs99HsG
— てんげるまん🌀tengelmam (@fcbliebe1900) August 30, 2024
ドーラの声を演じたのは女優の初井言榮さん
当初は京唄子さんやミヤコ蝶々さんら関西芸人が検討されていたそうですが、関西なまりが出たらマズイということで、赤城春恵さんか初井さんに白羽の矢が立ち、結果、初井さんに決まったそうです
ドーラの声を演じたのは初井言榮さんです。当初は京唄子さんやミヤコ蝶々さんら関西芸人の起用が検討されてましたが、関西訛りはまずいという話になり、赤城春恵さんと初井さんが候補者になりました。初井さんがテレビ番組に出演された時の映像がドーラ役への決め手となりました。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/w1KRviiUfv
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
ちびまる子ちゃんで有名なTARAKOさんは、ラピュタではパズーの親方の子ども・マッヂ役で登場
#中の人が同じで違う役名を言う
『風の谷のナウシカ』少年B
『天空の城ラピュタ』マッヂ
『となりのトトロ』サツキの同級生https://t.co/yZmxVmjsMe#TARAKOさんありがとう pic.twitter.com/Qwq8NwMY4v— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) March 9, 2024
現在では大ベテランの人気声優・林原めぐみさんですが
ラピュタでは冒頭に登場する「まだ仕事?」とパズーに一声かける婦人と、回想シーンの空から落ちてくるロボット兵から逃げる女性の叫び声を担当されたそうです
当時はまだ19歳の看護学生だったそう
◎本日、3月30日は林原めぐみさんのお誕生日です。
林原めぐみさんは、『天空の城ラピュタ』では冒頭にパズーに声をかける女性と、ロボット兵が落ちてきて逃げる女性、『平成狸合戦ぽんぽこ』の佐助、『巨神兵東京に現る』の女性の声を担当しています。
✨🎂HAPPY BIRTHDAY🎂✨ pic.twitter.com/x1vOoYpHdz
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) March 29, 2024
パズーの親方のおかみさん役を務めているのは女優の鷲尾真知子さん
「となりのトトロ」では小学校の女性担任の先生役だったそうです
カンタを注意した先生は、百貫デブという異名があります。なかなか手厳しいあだ名がつけられましたね。
声優を担当したのは、鷲尾真知子さんです。鷲尾さんは、『天空の城ラピュタ』ではダッフィの奥さん役も務めています。#となりのトトロ pic.twitter.com/3HXfuS0Ili— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) August 23, 2024
■ ラピュタのまじないに関する秘話
シータがはじめて唱えたまじないの言葉「リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・バル・ネトリール」は、ケルト語に影響を受けた、宮崎監督の口から出まかせだったんですね
「リテ・ラトバリタ・ウルス アリアロス・バル・ネトリール」などのラピュタ語は、口から出まかせで作ったこと宮崎駿監督は明かしています。
なるべく英語でもなく、日本語にもならないように考え、影響を受けたものはケルト語だそうです。 pic.twitter.com/ii3ZG5X7v0— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) March 3, 2023
滅びのまじない「バルス」の由来は、諸星大二郎先生の漫画『マッドメン』(1975~1982)に登場したビジン語の「飛行機(バルス)」から来ているんですね
バルスは「閉じよ」という意味です。トルコ語で「平和」という意味の単語が由来という都市伝説が流布していますが、それは何の根拠もありません。宮崎駿監督は諸星大二郎の影響を大きく受けているので、ラピュタ制作中に読んでいた「マッドメン」が由来の可能性が高いです。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/nOfqCmt2lY
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
■ ラピュタ帝国の設定秘話
映画冒頭に流れるおとぎ話風のストーリーはラピュタの興亡史を表現
「#天空の城ラピュタ」のOPはラピュタの興亡史を表しています。ラピュタ人は最初は慎ましく地上で暮らしていましたが、工業化が進むと多くの飛行機械を空に飛ばし、最盛期には幾つもの空中都市が存在していました。しかし、やがて文明が滅びると墜落した空中都市から人々が地上に戻ってきました。 pic.twitter.com/V7apDAzISY
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
ラピュタの「飛行石」という言葉の由来は、宮崎監督の幼い頃の愛読書『沙漠の魔王』だそうです
シータが持つ飛行石の由来は、宮崎駿監督が少年時代に愛読していた福島鉄次の長編絵物語「沙漠の魔王」に登場する同名の石です。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/LAfGveFqDM
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
飛行石の模様は空中都市をイメージしたものだったんですね
飛行石のマークは、空中に飛んでいる翼のある街がイメージされています。
下のおわんは半球体を表わしていて、翼は細く描くと大変になるので木のようにしたそうです。#天空の城ラピュタ #ラピュタ pic.twitter.com/ebAypoB0TR— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) August 12, 2022
竜の巣(スーパーセル)は人工的に作られた低気圧の塊で
しかも王族の血に共鳴して雲が晴れる仕組みにしたとは、わたしたちの現代をはるかに超えた恐るべき科学力です
本作のラフコンテには、ロボット兵の噴出口に龍の巣の雲が吸収されていくプロセスが描かれていましたが、尺の関係でカットされました。シナリオ準備稿にもその様子が文章で書かれています。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/w8NhvdRbFQ
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
ラピュタが滅んだ真の理由は、ラピュタの科学力をもってしても抑えられなかった疫病によるもの
シータは「土から離れては生きられないのよ」と言います。小説版によると、ラピュタが滅んだのは得体の知れない疫病が流行り、ラピュタの科学力をもってしても克服できなかったからです。それで地上に戻ることを余儀なくされ、王族はゴンドアの谷でひっそりと暮らし始めました。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/I0GUfcVlCE
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
■ ラピュタ音楽制作秘話
エンディングテーマの『君をのせて』は宮崎駿監督自身の作詞
それをがっつり添削したのは高畑勲監督
「君をのせて」を作詞したのは宮崎駿監督自身です。サン=テグジュペリの「人間と土地」や「星の王子様」の影響を強く受けています。また、プロデューサーの高畑勲さんが大幅に詩を添削しており、「地球は回る君をかくして」の部分は高畑さんによるもの。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/gfvKZuhOxI
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
エンディングにクレジットされているイメージソングの小幡洋子さんの『もしも空を飛べたら』
なんと、ジブリのベストアルバムにすら収録されていないとは…
でもこの曲、聴いたことあるなぁ…
★参考:小幡洋子『もしも空を飛べたら』⇒【Youtube】
ちなみに、小幡洋子さんは『魔法のスター・マジカルエミ』の主題歌『不思議色ハピネス』も歌ってらっしゃいます
エンディングにはクレジットされていますが、イメージソングの「もしも空を飛べたら」は本編に使用されることはありませんでした。それだけなら安田成美さんの「風の谷のナウシカ」と同じですが、後者と違って前者はジブリのベストアルバムにすら収録されません。#天空の城ラピュタ pic.twitter.com/odfM50Y1ok
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) August 30, 2024
■ 宮崎監督の本作への思い
地上波放送の裏のデータ放送あらすじにて紹介された「宮崎駿監督の想い」を再掲
以下、抜粋
古典的骨格を持つ冒険物語を、今日の言葉で語れないだろうか。
正義は方便になり、愛は遊びになり、夢が大量生産品になったこの時代だからこそ、無人島が消され、宇宙が食い尽くされ、宝物が通貨に換算されてしまう時代だからこそ、少年が熱い想いで出発する物語を、発見や素晴らしい出会いを、希望を語る物語を子どもたちは待ち望んでいる。
自己犠牲や献身によってのみ獲得される絆について、なぜ、語ることをためらうのだろう。
子どもたちのてらいや、皮肉や諦めの皮膜の下に隠されている心へ、直に語りかける物語を心底つくりたい。
*********
このほか、より詳しいトリビアや解説はこちらが参考になります。ぜひお楽しみください
- Wikipedia「天空の城ラピュタ」
- スタジオジブリ非公式ファンサイト「ジブリのせかい」より「『天空の城ラピュタ』の豆知識まとめ」
- X(旧Twitter)アカウント:ジブリのせかい【非公式ファンサイト】@ghibli_worldさん
- X(旧Twitter)アカウント:キャッスル@ジブリフリーク@castle_gtmさん
- スタジオジブリ公式サイト
以上
<関連記事>