今回は、2022年1月29日~2022年2月28日の期間中、RECOTRIP(レコトリ)ユーザーによるハッシュタグ「#東北の魅力を語ろう」をつけた口コミ投稿の中からRECOTRIP編集部が選んだ「東北6県の魅惑観光スポット、素敵な旅の思い出30選」にて、「ロープウェイで手軽に紅葉登山!福島の安達太良山」が紹介されました。
改めまして、今回、選ばれたスポットは、東北の四季の魅力のうち、「秋編」にて、
ロープウェイで手軽に紅葉登山!福島の安達太良山(福島県)
▼▼画像をクリックすると当該口コミへダイレクトに飛びます
※セキュリティの関係で遷移に時間がかかる場合があります
福島の安達太良山の紅葉は、日本一の紅葉と誉れ高い栗駒山に次ぐ美しさと聞いたことがあって
絶対いつか訪れたい!と思っていたのですが、
昨秋は、ただ単に、何となくの勢いで、
午前に栗駒山、午後に安達太良山登山という、割と無謀な弾丸登山を敢行しました
安達太良山に到着したのがすでに午後14時近く
ロープウェイ使ってもスタート14時過ぎはさすがに登山として遅すぎだったのですが
それでも日を改めて来るのが大変面倒に感じて、腹をくくって、山頂まで(←それでも山頂まで登った・汗)猛烈に飛ばして登った記憶があります
とはいえ、一般的にはロープウェイ山頂駅付近ですでに1,350mほどあって、そこから徒歩5分のところに薬師岳展望台があり、そこからの眺めでも十分に紅葉は楽しめます
ただし、画像の光景は山頂付近のものなので、安達太良山紅葉の真骨頂を見るなら、やっぱり気合い入れて登山がベスト
しかし……
このとき、あまりに心の余裕と時間的余裕がなさすぎて、
安達太良山山頂の見どころの一つ、荒涼とした噴火口跡のある「沼ノ平火口」を見逃して、結局悔いが残った登山でした
終わり