2019年からスタートした旅行の口コミ特化型おでかけメディア「RECOTRIP(レコトリ)」
※2019/12よりWEBサイトもオープン
今回は、RECOTORIユーザーが投稿した口コミの中から「「九州の魅力」からRECOTORIユーザーおススメのスポット28選」でわたくしの口コミが3件紹介されました
今回選ばれたスポットは、
祐徳稲荷神社(佐賀県)
⇒ページ上から7番目に紹介
※画像をクリックすると記事に飛びます ※セキュリティの関係で遷移に時間がかかる場合があります
タイ人やベトナム人から人気に火が付いた佐賀の祐徳稲荷神社
京都清水寺にみられる懸造りの朱色の舞台は圧巻です
天草観光イルカウォッチング ドルフィンクルーズ(熊本)
⇒ページ上から11番目に紹介
運が良いと一度に100頭以上見られることもある
熊本天草地方のイルカウォッチング
世界の海に出ても、ここまでたくさんの野生のイルカがいっぺんにみられるスポットは少ないのでは
イルカウォッチングでは、かつて訪れた東京・御蔵島が最高だと思いましたが
認識が変わりました
あいにく、天草のイルカは、御蔵島のように一緒に泳げないけれど
とにかくその数に圧倒されます
神徳稲荷神社(鹿児島県)
⇒ページ上から22番目に紹介
住宅地の奥の奥、
墓地の向こう側にひっそりある小さな神社
ガラスの稲荷にイメージチェンジしてからは少し話題になったとはいえ、
まだまだ穴場感のある神社です
奇跡的にピンクに焼ける夕焼けをバックにみられて
神秘的な瞬間を収めることができました
(まぁ、おかげで神社は閉まっちゃって参拝できませんでしたが)
★★★★★★
個人的には、
熊本天草地方のイルカウォッチングが
奄美や沖縄のホエールウォッチング並みに感動したのですが
意外に読者の反応が薄かったのでちょっと寂しい……
水族館のイルカでは見られない
野生のイルカだからこその群れ成す行動は、控えめに言っても大興奮しますよ
九州にはまだまだ未踏の眠れる絶景がたくさんあるので
(離島も含めて)何度も足を運びたいエリアです
たわごと終わり