(公開日2018/07/17 |訪問日 2018/06/17)

▲画像をクリックしても記事本編にジャンプします
青森県と秋田県にまたがる世界遺産・白神山地。東アジア最大級と言われる原生的なブナ林は、屋久島とともにジブリ映画「もののけ姫」のモデルになったのは有名な話ですね。
世界遺産に登録された核心地域への入山は当局への届けが必要ですが、その周辺には許可不要で白神山地を楽しめるトレッキングルートが用意されています。今回は気軽に白神の森を体験できる秋田の岳岱(だけだい)をご紹介します。
The 500-years-old big Japanese fagus crenata in Dakedai forest of Shirakami-Sanchi mountanious in Akita pref, Japan. Shirakami-Sanchi is the UNESCO world natural heritage in Japan. Here is well-known as the model of the Studio Ghibri animation film called 'Princess Mononoke'.
普段のトレッキングでは
山仲間と、山頂登って達成感味わって、お昼食べてハイもう下山……というワンパターンが多いのですが
今回は取材ということもあり
はじめて森林ガイドにくっついて、
詳しい説明を伺いながらゆっくり回ることができました
そこでとにかく感じたのは
白神ガイドの方が山を愛してリスペクトして止まないということ
ブナの森のことをまるで人間を慈しむように
大事に大事に守り育てているのがひしひしと感じられて
なんというか、何も考えず歩いている自分が恥ずかしくなるほど
「ブナの声が聞こえない?」と言われた時に
この人はブナの声まで聞こえるのか!?と驚愕を隠せませんでしたが、
森の声が聞こえないわたしは、心が穢れているのかも知れません。。。
彼は森をリスペクトしていますが
わたしは彼をリスペクト
というわけで、
そんな森を愛する方々によるガイドはとても勉強になりますよ
あ、
ぶなの実は大変美味で、熊だけではなく、野生の動物たちとの争奪戦になるようですよ
終わり