(公開日2022/4/12)
▲画像をクリックしても記事本編にジャンプします
こんにちは、絶景ハンターのまゆみです。
世界遺産・屋久島といえば、屋久杉と苔むす森といった“山”をイメージすることが多いでしょう。でも実は、「ひと月に35日雨が降る」といわれる屋久島は、水の絶景に彩られた「水の島」でもあるのです。
今回は、屋久島の森が育んだ水が織りなす絶景スポットをご紹介します。
<本編画像を一部ご紹介>

言わずとしれた、白谷雲水峡 by 本編記事はこちら

屋久島最大級の大川の滝 by 本編記事はこちら

屋久島随一の清流・淀川 by 本編記事はこちら

干潮のみに現れる、平内海中温泉 by 本編記事はこちら