(公開日2025/05/09)

【LIVE JAPAN】露天風呂から富士山を満喫!「ホテルグリーンプラザ箱根」の絶景温泉と旬の味覚を楽しむ旅
露天風呂から富士山を満喫!「ホテルグリーンプラザ箱根」の絶景温泉と旬の味覚を楽しむ旅 by LIVE JAPAN
▲画像をクリックしても記事本編にジャンプします

 
富士山が見える温泉リゾート地として人気の箱根エリア。実は大きく5つのエリアに分かれる箱根のうち、富士山の眺望がより美しく見られるエリアの一つに仙石原(せんごくはら)があります。

世界89ヶ国、日本全国を回った絶景ハンターの筆者がおすすめする今回の箱根の宿は、富士山を見ながら客室と温泉露天風呂でくつろげる「ホテルグリーンプラザ箱根」です。
※記事の内容は2025年2月現在の情報になります
 

 

<おまけ:ホテルグリーンプラザ箱根のある仙石原で立ち寄った彫刻の森美術館にて>

ホテルグリーンプラザ箱根」のある仙石原にほど近い強羅エリア

せっかくここまで来たので、長年気になっていた「彫刻の森美術館」を訪れてみることに

閉館1時間を切り、雨が降っていてどうしようかと思いましたが、ここは思い切って向かってみました

※本件は契約上、取材時のオフショットは使えないので、取材内容とは関係ない写真を使ってます

 

【彫刻の森美術館】幸せをよぶシンフォニー彫刻
お目当ての「幸せをよぶシンフォニー彫刻」前にあった非情な貼り紙

閉館間際に滑り込むほど、見てみたかった最大の目的「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」の塔

メンテナンスで閉鎖中との非情な貼り紙

脚が膝から崩れ落ちるのを感じました

 

【彫刻の森美術館】ポストカード
「幸せをよぶシンフォニー彫刻」とは

「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」とは、

高さ18メートル、内径8メートルの円塔で、螺旋階段を中心に360度取り囲む壁は七色のステンドグラス
まさに光のシンフォニーと、万華鏡のような世界が楽しめる、彫刻の森美術館の代名詞にもなっている屋外展示作品

ポストカードを見て気を鎮めるしかなかった…

 

【彫刻の森美術館】「弓を引くヘラクレスー」と「人とペガサス」
「人とペガサス」を射ろうとするヘラクレス

「人とペガサス」を射ろうとする「弓を引くヘラクレス」

そんな心境

ちょっと心が荒みはじめています(苦笑)

 

【彫刻の森美術館】「嘆きの天使」
ナルシストの語源・ナルシスによる「嘆きの天使」

貼り紙を見た瞬間のわたし

※作品名は「嘆きの天使」

 

【彫刻の森美術館】「森の足湯」
「森の足湯」で一休み

気を鎮めるために、塔の近くにあった「森の足湯」で一休み

でも雨が降り出し、閉館近くなり追い出された

 

【彫刻の森美術館】
緑の巨人と「心臓をもった男」

帰路ルート上にある緑の巨人の姿をした「心臓をもった男」の像
作品の周囲では、この作者の心臓の音が鳴り響く

閉館間際でのんびり鑑賞も出来ず、最後に見た作品がこれ

素晴らしい作品かもしれない、でも、ちょっといろんな意味でコメントしにくい

 

【彫刻の森美術館】ピカソコレクション・ポストカード
ピカソコレクションに行けなかった代わりに

落胆のあまり、彫刻の森美術館の目玉の一つである「パブロ・ピカソ コレクション」を見逃しました

安くない入館料だったのに…ことごとくショック

せめてもと、ポストカードコレクションを撮影(意味なし)

 

**********
というわけで、

当然2025年5月現在は、「幸せをよぶシンフォニー彫刻」のメンテナンスは完了しています

今後、箱根に行く機会があればぜひリベンジして、今度こそ塔の中に入りたいです(あとパブロ・ピカソコレクションも鑑賞!)

おしまい

 

 

<All Photos by Mayumi>

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事