作成日 2024年9月22日

全国47都道府県の自治体および民間団体が提供する「無料フォトライブラリ(一部有料、動画アリ)」のリストです
数が多いため分割して、こちらは東日本編をご紹介します
市町村まで深く掘り下げると膨大になるため、分かる範囲でピックアップしています
今後も、気が向いたら適宜更新します。
<表の見方の注意点>
- 利用規約に明示されていない事項あるいは会員サイトでないと不明な個所は空欄としています
- 画像点数およびカテゴリー数は2024年9月現在のものです
- 商用利用可否、クレジット表記、成果物提出など詳細は各サイトの利用規約をご確認ください
<フォトライブラリー利用の共通事項>
利用に際し、各サイト共通で特に注意すべき点は以下の通りです。
- あくまでも「観光PR」目的のみ、使用が許されています
- 元データの改変は、特段の明示がない限り、原則的に最小限のトリミング、色調補正のみとなります
- 元データそれ自体を営利目的(写真の転売やポストカード、カレンダー、写真集などにして販売)で使用できません
- ダウンロードした当事者のみ利用可能で、第三者に譲渡したり、再利用はできません(都度申請あるいはダウンロード)
以上、ご理解の上で、ご活用ください
全国共通
右へスクロール
都道府県 | サイト名称 | 管理団体 | 対象地域 | 画像点数 | カテゴリー数 | 解像度 | 商用利用 | 動画 | 会員登録 | 申込フォーム | ダウンロード | クレジット表記 | 画像加工 | 成果物提出 | 特記事項 |
全国 | 観光予報プラットフォーム推進協議会 | 全国47都道府県 | 2300点以上 | 12 | 超高解像度、ハイクオリティ | 可 | 不要 | 不要 | 即時 | 要 | 不要 | ・撮影者名、作品タイトル、クリエイティブ・コモンズライセンスのURLなど要表記 | |||
JINTO(日本政府観光局) | 全国47都道府県 | 10200点以上 | 10 | 高解像度 | 可 | 有 | 要 | 要 | 即時 | 必要に応じて要 | 最小限の加工可 | 必要に応じて要 | 英語サイト |
北海道 HOKKAIDO
右へスクロール
都道府県 | サイト名称 | 管理団体 | 対象地域 | 画像点数 | カテゴリー数 | 解像度 | 商用利用 | 動画 | 会員登録 | 申込フォーム | ダウンロード | クレジット表記 | 画像加工 | 成果物提出 | 特記事項 |
北海道 | HTO北海道観光機構 | 北海道全域 | 1300点以上 | 14 | 高解像度 | 可 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 不要 | 任意 | |||
一般社団法人札幌観光協会 | 札幌関連 | 5700点以上 | 18 | 低~高解像度 | 可 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 不要 | 可 | ||||
小樽市 | 小樽関連 | 700点以上 | 16 | 高解像度 | 無 | 要 | 要 | DL許可通知書到着後 | 不可 | 要 | |||||
利尻島観光ポータルサイト | 利尻島関連 | 600点以上 | 6 | 低解像度 | 無 | 不要 | 不要 | 即時(Googleドライブより保存) |
東北エリア TOHOKU
右へスクロール
都道府県 | サイト名称 | 管理団体 | 対象地域 | 画像点数 | カテゴリー数 | 解像度 | 商用利用 | 動画 | 会員登録 | 申込フォーム | ダウンロード | クレジット表記 | 画像加工 | 成果物提出 | 特記事項 |
東北全域 | 一般社団法人東北観光推進機構 | 東北6県、新潟県 | 890点 | 17 | 中~高解像度 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 不要 | 最小限の加工可 | ||||
青森県 | 青森県及び公益社団法人青森県観光国際交流機構 | 青森県全域 | 1600点以上 | 7 | 高解像度 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 不要 | |||||
岩手県 | 公益財団法人 岩手県観光協会 | 岩手県全域 | 1500点以上 | 10 | 高解像度(一部EPSファイルあり) | 有 | 不要 | 要 | 即時 | 最小限の加工可 | 要 | ||||
宮城県 | 一度公益社団法人 宮城県観光連盟 | 宮城県全域 | 430点以上 | 5 | 中解像度 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 要 | 可 | ・画像によって別途許諾が必要なものアリ | |||
秋田県 | 一般社団法人秋田県観光連盟/と秋田県観光 | 秋田県全域 | 1900点以上 | 9 | 無 | 不要 | 要 | 即時 | 不要 | 最小限の加工可 | 不要 | ・成果物完成後は元データ消去 | |||
秋田市 | 秋田市関連 | 1300点以上 | 6 | 高解像度 | 無 | 不要 | 要 | 即時 | 不要 | 最小限の加工可 | ・1度に10点まで | ||||
山形県 | 公益社団法人山形県観光物産協会 | 山形県全域 | 600点以上 | 8 | 高解像度 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 可 | |||||
会津地域 | 極上の会津プロジェクト協議会 | 会津地域17市町村 | 1500点以上 | 4 | 高解像度 | 可 | 有 音源有 | 不要 | 要 | 即時(Googleフォトよりダウンロード) | 不要 | 不要 | ・ダウンロードの前に事前申込完了 ・動画や音源も高品質 | ||
福島県 | 公益財団法人 福島県観光物産交流協会 | 福島県全域 | 7600点以上 | キーワード検索 | 中解像度 | 有 | 不要 | 要 | 即時 | 不要 | |||||
経済産業省 | 福島県沿岸部「浜通り」中心 | 300点以上(ぱくたそサイト含む) | 4 | 低・中・高解像度 | 可 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 不要 | 可 | ||||
福島県 | 福島県全域 | 450点以上 | 7 | 中~高解像度 | 可 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 不要 | 不要 | ・福島県産品専用 |
北陸エリア HOKURIKU
右へスクロール
都道府県 | サイト名称 | 管理団体 | 対象地域 | 画像点数 | カテゴリー数 | 解像度 | 商用利用 | 動画 | 会員登録 | 申込フォーム | ダウンロード | クレジット表記 | 画像加工 | 成果物提出 | 特記事項 |
富山県 | 公益社団法人とやま観光推進機構 | 富山県全域 | 2200点以上 | 7 | 低~高解像度 | 可 | 無 | 不要 | 要 | 即時(申し込み後、DL要URL送信) | 推奨 | 要 | ・1度に20点まで ・DL用URLの有効期限はメール到着後3日以内 | ||
三重交通株式会社 | 富山県全域 | 320点以上 | 15 | 可 | 無 | 要 | 即時 | 不要 | 不可 | 不要 | |||||
石川県 | 公益社団法人石川県観光連盟 | 石川県全域 | 3800点以上 | 9 | 低解像度 | 可 | 無 | 不要 | 要 | 即時(DL用URL送付) | 要 | 可 | 要 | ・1度に20点まで | |
金沢市観光政策課及び金沢市観光協会 | 金沢市関連 | 580点以上 | 8 | 高解像度 | 可 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 要 | 推奨 | ||||
福井県 | 公益社団法人福井県観光連盟 | 福井県全域 | 4700点以上 | 8 | 高解像度 | 無 | 不要 | 要 | 即時(DL用URL送付) | ・1度に20点まで ・「大本山永平寺」の画像使用希望は永平寺へ別途許諾必要 |
関東エリア KANTO
右へスクロール
都道府県 | サイト名称 | 管理団体 | 対象地域 | 画像点数 | カテゴリー数 | 解像度 | 商用利用 | 動画 | 会員登録 | 申込フォーム | ダウンロード | クレジット表記 | 画像加工 | 成果物提出 | 特記事項 |
茨城県 | いばらき観光キャンペーン推進協議会 | 茨城県全域 | 960点 | 7~ | 低解像度 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 不要 | 可 | ||||
茨城県 営業戦略部営業企画課戦略・広報 | 茨城県全域 | 160点以上 | 4 | 中解像度 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 不要 | 可 | |||||
栃木県 | 公益社団法人栃木県観光物産協会 | 栃木県全域 | 700点以上 | 9~ | 低~高解像度 | 無 | 不要 | 要 | 即時(DL用URLをメール送信) | 不要 | 要 | ・1回10点まで ・世界遺産「日光の社寺」に登録された建築物等及び宇都宮餃子®の画像はなし | |||
群馬県 | 郡山市 | 郡山市関連 郡山市関連 | 1700点以上、空撮アリ | 13 | 高解像度 | 有 | 不要 | 不要 | 即時(Googleフォトより保存) | 要 | |||||
埼玉県 | 一般社団法人埼玉県物産観光協会 | 埼玉県全域 | 100点以上 | 5 | 高解像度 | 可 | 無 | 不要 | 要 | 即時 | 要 | 要 | ・ウェブでの利用の場合は、「複製・再転載禁止」と明記 | ||
(公社)さいたま観光国際協会 | さいたま市関連 | 300点以上 | 7 | 低解像度(高解像度は別途要申請) | 可 | 無 | 不要 | 要 | 即時 | 要 | 不可 | 要 | ・低解像度は無料、高解像度利用は1回(3点以内)につき3000円、4点以上から1点ごと+500円 | ||
千葉県 | 公益社団法人千葉県観光物産協会 | 千葉全域 | 3700点以上 | 12 | 低解像度 | 無 | 不要 | 要 | 即時 | 要 | 最小限の加工可 | ・1回20点まで | |||
東京都 | 公益財団法人東京観光財団 | 東京関連 | 640点以上 | 18 | 不可 | 不要 | 要 | DLのURLメール返信 | 要 | 要 | ・1回10枚まで | ||||
神奈川県 | 公益社団法人神奈川県観光協会 | 神奈川県全域 | 290点以上 | 7 | 中解像度 | 可 | 無 | 不要 | 要 | 即時 | 要 | 不可 | 要 | ||
公益財団法人 横浜市観光協会 | 横浜市関連 | 380点以上 | 7 | 中~高解像度 | 無 | 不要 | 要 | 即時 | 要 | 最小限の加工可 | 要 | ||||
鎌倉市観光協会 | 鎌倉市関連 | 630点以上 | 13~ | 中~高解像度 | 無 | 要 | 要 | DLのURLメール返信(最低7営業日要) | 要 | 最小限の加工可 | 要 | ・長谷寺、高徳院(鎌倉大仏)、明月院、鶴岡八幡宮、荏柄天神社は別途許諾必 ・DL有効期限は7日間 |
甲信越エリア KOSHINETSU
右へスクロール
都道府県 | サイト名称 | 管理団体 | 対象地域 | 画像点数 | カテゴリー数 | 解像度 | 商用利用 | 動画 | 会員登録 | 申込フォーム | ダウンロード | クレジット表記 | 画像加工 | 成果物提出 | 特記事項 |
甲信越 | 株式会社フィールドデザイン | 新潟(十日町)、富山、長野全域 | 2000点以上 | 21 | 高解像度 | 可 | 有(370点以上) | 要 | 不要 | 即時 | 不要 | 可 | 不要 | ・使用はダウンロードした会員のみ ・規約に違反した場合は損害賠償及び違約金発生 | |
山梨県 | 公益社団法人やまなし観光推進機構 | 山梨県全域 | 170点以上 | 11 | 低画質 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 推奨 | 可 | 不要 | ・DL前に使用許諾を要確認 | ||
北杜市 | 北杜市関連 | 590点以上 | 26 | 高解像度 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 要 | 不要 | |||||
新潟県 | 公益社団法人 新潟県観光協会写真 | 新潟県全域 | 3800点以上 | 16 | 高解像度 | 無 | 不要 | 要 | 即時(DL用URLメール送信) | 不要 | 要 | ・1申請1使用のみ(同一写真でも別目的の場合、再申請) ・「新潟美食旅(ガストロノミー)」カテゴリーのみ、使用期限2027年12月31日まで ・有料画像あり | |||
長野県 | 公益財団法人ながの観光コンベンションビューロー | 長野県全域 | 250点以上 | 21 | 低解像度~ | 無 | 不要 | 要 | 申請後、DL用メール送信 | 要 | 最小限の加工可 | 要 | ・善光寺及び境内にある建築物、戸隠神社は別途許諾必要 ・1申請1使用のみ(同一写真でも別目的の場合、再申請) |
東海エリア TOKAI
右へスクロール
都道府県 | サイト名称 | 管理団体 | 対象地域 | 画像点数 | カテゴリー数 | 解像度 | 商用利用 | 動画 | 会員登録 | 申込フォーム | ダウンロード | クレジット表記 | 画像加工 | 成果物提出 | 特記事項 |
静岡県 | 公益社団法人静岡県観光協会 | 静岡県全域 | 780点以上 | 7 | 高解像度 | 可 | 無 | 不要 | 要 | 即時 | 要 | 要 | |||
富士市 | 富士市関連 | 80点、空撮アリ | 10 | 中解像度 | 可 | 有 | 不要 | 不要 | 即時(名前を付けて保存) | 不要 | |||||
岐阜県 | 一般社団法人岐阜県観光連盟 | 岐阜県全域 | 2100点以上 | 11 | 高解像度 | 無 | 不要 | 要 | 申請後、DL用URLメール送信 | 画像毎に異なる | 最小限の加工可 | 要 | ・1回につき20点まで ・使用後の元データは破棄 | ||
(一社)飛騨・高山観光コンベンション協会 | 飛騨地方 | 620点以上 | 14 | 中~高解像度 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 不要 | 最小限の加工可 | 不要 | ||||
愛知県 | Aichi Now運営事務局 | 愛知県全域 | 230点以上 | 15 | 低解像度 | 無 | 不要 | 要 | 即時 | 不要 | 不要 | ||||
公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー | 名古屋市関連 | 68点 | 10 | 高解像度 | 有 | 要 | 不要 | 即時 | 要 | 要 | ・アカウントの有効期限は10日間 ・有効期限内はDL無制限 | ||||
三重県 | 写真家「ふがまるちゃん」 | 三重県全域 | 3000点以上 | 10~ | 低・高解像度 | 可 | 無 | 不要 | 不要 | 即時 | 要 | 不要 | ・神宮(伊勢神宮)関連を利用の際は別途許諾必要(商用不可) ・印刷物への商用利用の際は別途連絡 ・壁紙用(PC・スマホ用)など充実 | ||
公益社団法人三重県観光連盟 | 三重県全域 | 4800点以上 | 16 | 高解像度 | 有 | 不要 | 要 | 即時 | 要 | 最小限の加工可 | 要 | ・ポータルサイト等、観光情報を網羅的に掲載するウェブサイトでの使用は禁止 |
<関連記事>