カザフスタン・ウズベキスタン・タジキスタン
Kazakhstan, Uzbekistan, Tajikistan
(訪問時期:2013年10月)
“○○スタン”と付くような中央アジアや中東の国々、いわゆるかつてはシルクロードで結ばれていた国々では「プロフ(Palov)」という米飯料理が一般的
プロフとは、たっぷりの油でニンジンやおろし玉ねぎ、肉などと一緒に炊き込んだもので、味付けは塩だけというシンプルさ
それでも、旨味や甘味が米粒に染みこんで、やたら脂っこいことを抜きにすれば、意外と旨い
プロフの本場はウズベキスタンらしいのですが、最初に食べたのはカザフスタン
カザフスタンの経済都市アルマトイで泊まった安宿近くにあった場末のレストラン
そこで、「郷土料理食べたい」と伝えたつもりが
蓋開けてみたら、そもそも「ウズベキスタン料理店」だった
(まぁ、そもそも言葉が全く通じなかったから伝わりようもない)
ちなみに、こちらは本場ウズベキスタン、アラル海キャンプで出てきたプロフ
さらにこちらは、タジキスタンの超ド田舎のホテルで食べたプロフ
国によって、地域によって、あるいはお店によって、まぁ当然ですが、具材や味が少しずつ異なりますね
一緒に炊き込む肉は、羊だったり山羊だったり馬肉だったり牛だったり
人参たっぷりだったりそうでなかったり
*********
ちなみに、「プロフ」は「ピラフ」「ビリヤニ」「パエリヤ」などの語源ともいわれているそうです
確かにいずれも形態はよく似てますよね
シルクロードによって全世界に波及していった証左みたいで、面白いですね
終わり
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @riverwill_kay