<記事作成日 2017年7月6日|更新日 2024年9月29日>

 

かつてフジが放送した「世界の絶景100選」で第一位に選ばれた、ミクロネシアに浮かぶ絶海の孤島「ジープ島」

日本人しか訪れることができない、徒歩5分で周れる小さな島へ
わたしが訪れたのは2016年4月、その当時の記録をまとめてみました

※2024年9月現在で確認できた変更点は更新しています

 

1所在地 Location

 

ジープ島は、ミクロネシア連邦チューク州、チューク環礁(旧トラック環礁)に浮かぶ、直径34mほどの豆粒みたいな小さな島

日本からグアムに飛び、飛行機を乗り換えてミクロネシア連邦のモエン島チュークへ、そこから送迎車で「ブルー・ラグーン・リゾート」へ移動、小型ボートに乗り換えて約30分で到着します

 

2ジープ島基本データ Basic Date

 

  • 島の直径約34m(1周100m程度、徒歩3~5分)
  • 年間平均気温30℃
  • 水温28〜30℃
  • 12〜4月乾季、6〜10月雨季
  • 環礁内のため嵐などは基本的に無いものの朝晩のスコールは多数
  • サンゴ礁でできた島なので蚊がいない(大ヤドカリはいる)
  • 雨水タンクが生活用水(水道無、シャワー施設無)
  • 夜間のみ自家発電(充電可能)
  • 通信電波圏外(スタッフ専用の無線のみ)
  • 手動式水洗トイレあり
  • 宿泊コテージは男性棟と女性棟の各1棟、基本雑魚寝(最大収容15名)※女性棟は2024年春にリニューアルされたそう
  • 3食付き(日本人向けの味付けメニュー)
  • フリードリンクあり(コーヒー・紅茶、ミネラルウォーター等)
  • 日本人常駐スタッフ1名(アクティビティ、その他事務担当)、現地人スタッフ2名(調理、家事全般担当)

 

3旅予算 Budget

 

ジープ島3泊4日滞在ツアー(2016年4月当時)

【総額費用】 ※USD1=約113円計算

費用合計 117,630円(3泊4日ジープ島滞在分のみ)

【内訳】

  • グアム⇔チューク往復航空券(ユナイテッド航空)5,490円(これはマイルの不足分。ホントは往復4万円位)
  • 3泊4日ツアー(ジープ島滞在費+空港送迎) 76,000円
  • チューク出国費用 USD20(約2,240円)
  • 初日のランチBOX代 USD10(約1,130円)
  • 現地シュノーケルツアーUSD120@回×2回=USD240(約27,120円)
  • シュノーケル(USD5@日)+フィン(USD10@日)×2日=USD30(約3,390円)
  • 現地スタッフへのチップ(3泊分) USD20程度(約2,260円)

 

※2024年9月現在はUS$1=143円なので、およそ1.43倍とすると総額18万円前後(オフシーズン)

 

ツアー料金のおおよその目安

5日間のコースで、
オフシーズン=18万円台位(最安値)~ハイシーズン=28万円台位(最高値) 

  • 上記料金には、航空券代、空港送迎代、ホテル&ジープ島の宿泊費含む(空港諸費用は別途)
  • 航空券には別途燃油サーチャージがかかる場合あり
  • ダイビングやドルフィンスイム等のアクティビティは、別途現地でのオプション払い

<シーズンの目安>
ハイシーズン:GW、8月のお盆前後、年末年始
ミドルシーズン:3月後半の春休み期間、7月~9月の夏休み期間、連休など
オフシーズン:上記以外の期間

 

★その他、詳しいツアー料金の概要については、こちらのサイトをご参照ください(為替の影響で多少増減すると思います)

 

4ジープ島滞在で驚いたこと

 

ジープ島 JEEP Island Micronesia Chuuk
バケツ一杯の雨水でからだを洗い洗濯をする

  • ネットが全くつながらない
  • 電気の充電は18時~22時まで
  • 基本、時計がないので体内時計発動(島時間流れる)
  • からだと洗濯用の水は、文字通り“バケツ一杯の雨水”のみ
  • 日焼け止め、ヘアケア商品、化粧品、ケミカル含有のものは一切使用NG
  • 日差しが激しく強い(長そで長ズボンのラッシュガード忘れて火傷に近い日焼けした)
  • 女子部屋の小屋に想定外の“G”が出て悲鳴を上げた ※旧コテージにて
  • 女子部屋の中が異様に蒸し暑く寝苦しい(男子部屋は涼しいらしい)※旧コテージにて

とはいえ、人間とは順応する生き物なので、案外すぐ慣れて平気
ネットが使えなくて落ち着かない状態も割とすぐ慣れます

 

5ジープ島滞在中で良かったこと

 

ジープ島 JEEP Island Micronesia Chuuk
日本人の舌に合ったカレーと島飯!

  • インストラクターの柴崎さんがとてもいい人(シュノーケリング親切に教えてくれた)※2016年当時、2024年現在はTARAさんという方が常駐
  • 食事がどれもとても旨い(味付けもメニューも日本風)
  • 海とハウスリーフ(島周辺のサンゴ礁)が極上の美しさ
  • 蚊がいないためビーチで布団引いて星空の下で寝るという、まさに無人島的な稀少体験(でも突然のスコールで飛び起きた)
  • 現地の人は金目のモノ(現金は別)に全く興味を示さないので盗難等の心配は無用
  • 島には巨大なヤドカリがたくさん生息していて、夜と早朝出没
  • 島のマスコット犬(ジープくんとビキニちゃん)がかわいい
  • 朝日と夕陽が超絶景
  • 少なくともトイレは洋式水洗なので落ち着いて用を足せる
  • シャワールームでは海を見ながらからだを洗う得した気分
  • 星空、天の川すごい(要三脚)
  • スコール後はダブルレインボー、運が良ければトリプルレインボー出現
  • コーヒー紅茶バナナ食べ放題

何より、

ジープ島 JEEP Island Micronesia Chuuk
ジープ島での一コマ

  • 何からも干渉されず、ひたすらぼーっとできる時間が贅沢
  • ヤシの木陰でハンモックに揺られながら読書、昼寝、日記、写真、時々シュノーケリングの悠々自適な無人島生活を体験
  • 女性は、化粧など武装する(?)必要がないので日々らくちん

時間に追われない生活とは、実にノーストレス
いつから失ってしまったのか、社会人になってから味わえるのはとにかく貴重

何かにつけ余裕のない日本人だからこそ、こういう時間が時には必要なのかもしれないですね

 

6参考サイト

 

ジープ島公認&公式サイトリスト

※ジープ島は個人では行けません。ツアー参加必須

  • ジープ島公式サイト「JEEP Island
     ┗ 1999年ジープ島発足以来に続く老舗サイト。ジープ愛がこもってる。写真も説明もたっぷり。
  • ジープ島公式Instagram @jeepisland_official
     ┗ 最新情報を日々更新中
  • ジープ島公式ガイド「JEEP ISLAND
     ┗ 情報は未更新ですが、詳しい
  • 吉田宏司の庭
     ┗ ジープ島の生みの親かつBlue Lagoon Resort経営者のコラムやエッセイ、活動の紹介など

  • Blue Lagoon Japan(ブルー・ラグーン・ジャパン)
     ┗ ジープ島の日本総代理会社、ジープ島の拠点となるチューク・ウエノ島に「Blue Lagoon Resort」ホテル運営
  • ジープ島公認旅行社「ARC TRAVEL HOLIDAYS
     ┗ 東京、大阪、札幌、名古屋、福岡発からご用意
  • ジープ島公認旅行社・株式会社オアシスツアーセンター「Vacation 21
     ┗ 東京(成田・羽田)、関西、中部(名古屋)発から5日間~6日間プランご用意
  • World Explorer(ワールドエクスプローラー)
     ┗ 成田発、名古屋発、大阪発からご用意 ※2024年現在対応されているか不明
  • T-Travel アーク・スリー・インターナショナル「JEEP ISLAND
     ┗ メルヘンな雰囲気がかわいいサイト。ツアーも紹介 ※2024年現在対応されているか不明
  • パラダイスプラネット株式会社「JEEPISLAND
     ┗ ブログ形式のかわいらしいサイト。写真がきれい。 ※2024年現在対応されているか不明
  • 株式会社NKワールドウェイズ「JeepIsland
     ┗ コンパクトにまとまったブログ形式のサイト。ツアー申込特典アリ ※2024年現在対応されているか不明

 

ジープ島の基本情報

Related Jeep Island info

 

ジープ島体験ブログ

  • ジープ島に行ってきたよ!
     ┗ 体験者目線で細かく詳細に丁寧に紹介されているので、実際の滞在イメージ掴みやすい。
  • Travel Kurarin」さん
     ┗ 2024年最新情報。ジープ島に関しての情報が網羅されていてわかりやすい

<自分の体験記(2016年4月当時)>

 

 

こんなところでしょうか。

最後に、

ジープ島に滞在した旅行者のうち、寄せ書き帳に記名した者の特典としてクリスマスカードがジープ島から届きます ※2016年当時、今は不明
夢のある心ニクい演出です

▼訪れた年のクリスマスに届くクリスマスカード

ジープ島 JEEP Island Micronesia Chuuk
ジープ島から届いたクリスマスポストカード
 

以上

 


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事