TABIPPO

(公開日2025/3/6)

【トラベルjp】ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町×映画『ウィキッド ふたりの魔女』コラボ!ホテルで叶う夢の世界観
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町×映画『ウィキッド ふたりの魔女』コラボ!ホテルで叶う夢の世界観 by トラベルjp
▲画像をクリックしても記事本編にジャンプします

 
20年以上愛され続ける不朽のブロードウェイ・ミュージカル「ウィキッド」。全世界で話題となったその映画版『ウィキッド ふたりの魔女』日本公開を記念して、ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町との夢のコラボが実現!

物語の世界観が体験できるステイプランやアフタヌーンティー、カクテルなど、映画ファンなら見逃せない期間限定スペシャル企画が誕生しました。
 

 

<ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町での『ウィキッド ふたりの魔女』コラボ企画お披露目会でのオフショット一覧>

本編では漏れたプレス発表会当日のオフショットをご紹介します

 

ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のシンボル、高級ラウンジ「LEVITA」の景観
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のシンボル、高級ラウンジ「LEVITA(レヴィータ)」の景観 from 本編はこちら

旧赤プリの跡地に誕生した、プリンスホテル最高級ブランドの「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町

レセプションのある35階のエレベータを降りると目の前に広がる、この絶景

ホテルを象徴する高級ラウンジ・バー「LEVITA(レヴィータ)」の展望で、思わず「わぁ……」と声が漏れます

夜景の方が圧倒的

昼間から上流階級の方々が優雅にくつろがれていました…

 

ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町、映画『ウィキッド ふたりの魔女』コラボ企画プレス発表会
映画『ウィキッド ふたりの魔女』コラボ企画プレス発表会の模様 from 本編はこちら

ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町にて行われた映画『ウィキッド ふたりの魔女』とのコラボ企画のプレス発表会

アフタヌーンティーは、映画のイメージに合うよう、スタッフとシェフが一丸となって、切磋琢磨と試行錯誤の難産の末、生まれた渾身の作だそうです

また、ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町としては、こうした映画作品などとのコラボは初の取り組みだったらしく、とにかく気合が入っていました(ユニバーサル社が相手ということもあり)

 

プレス発表会参加者向けのアフタヌーンティー試食プレート
記者向けのアフタヌーンティー試食プレート from 本編はこちら

招待されたメディアの記者たち向けにもてなされた、試食用のアフタヌーンティーセット

見た目の華やかさもさることながら、さすがプリンスクオリティ、味も食感も上品・上質で抜群でした

とはいえ、1名8,500円はディナーさながらの高級感ですが、推し活だと思えば、大したことないのかな

 

東京の絶景をバックに、「アフタヌーンティーセット」
東京の絶景をバックに、「アフタヌーンティーセット」 from 本編はこちら

この絶景を見ながらのアフタヌーンティー

カップルで訪れたら、石橋効果ありそうですね

 

『ウィキッド』映画ファンはテンション上がる飾り付け
『ウィキッド』映画ファンはテンション上がるアイテム勢ぞろい from 本編はこちら

エルファバとグリンダをイメージしてコーディネートされた客室「WICKED Stay in Prince Gallery」(1室2名利用時1名63,561円~)

部屋にデコレーションされたふたりの魔女のキーアイテムは、もちろん身に着けて記念撮影可能

ファンならテンション瀑上がりの体験ですね

 

細部にこだわった、グリンダをイメージしたデコレーション
細部にこだわった、グリンダをイメージしたデコレーション from 本編はこちら

部屋の大窓ガラスにラッピングされたグリンダ(アリアナ・グランデ)の写真と違和感ないように丁寧にディスプレされたグラインダの衣装やアイテム

かなりこだわったそうです

 

WICKED Cocktailsの試飲タイム
WICKED Cocktailsの試飲タイム from 本編はこちら

コラボ企画の「WICKED Cocktails」

提供される「The Bar illumiid(ザ・バー イルミード)」で試飲タイム

演出もユニークですが、普通に飲みやすくてフルーティーで美味しかったです

 

The Bar illumiid(ザ・バーイルミード)にはサントリーウィスキー最高峰「響」がずらり
The Bar illumiid(ザ・バーイルミード)にはサントリーウィスキー最高峰「響」がずらり from 本編はこちら

関係ないですが、

バーカウンターの背にサントリーの最高峰ウィスキー「響」がずらっと並んでいて、さすが……!!とビビってしまいました

 

バーでも期間中はアフタヌーンティーが楽しめます
バーでも期間中はアフタヌーンティーが楽しめます from 本編はこちら

ちなみに、アフタヌーンティーは、

・カクテルラウンジバー「Sky Gallery Lounge Levita(スカイギャラリーラウンジ レヴィータ)
・バー「The Bar illumiid(ザ・バー イルミード)

この二つのバー・ラウンジでも楽しめます

ステイプランよりはお手頃かな

 

没入型の食空間「IMMERSIVE DINING(イマーシブ ダイニング)」
没入型の食空間「IMMERSIVE DINING(イマーシブ ダイニング)」 from 本編はこちら

最後に案内された、ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町激推しのひとつ、

東京の絶景が一体となった没入型空間「IMMERSIVE DINING(イマーシブ ダイニング)」も見学

日中だったのでカーテンが閉まってましたが、夜間はカーテンを開けて、東京夜景とともにプロジェクションマッピングと音楽の演出でかなり感動的だそうです

メニューや食の演出も凝っていて、奥のグラスは磁場で宙に浮きながらグルグル回っていました

なかなか興味深い体験でした

 

***************

ファンなら間違いなくテンション瀑上がりのコラボ企画

そうはいってもなかなか値の張るラグジュアリープラン

ぜひ記念日やここぞというときにフンパツして、映画の世界観にどっぷり浸かってみてはいかがでしょうか

おしまい

 

 

<All Photos by Mayumi>

 

<関連記事>

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事