トラベルjp banner

(公開日2019/04/26 |訪問日 2019/03/31)

【トラベルjp】まるでクリスマスツリー!フィリピン・ボホール島でホタルクルーズ
まるでクリスマスツリー!フィリピン・ボホール島でホタルクルーズ by トラベルjp

 

▲画像をクリックしても記事本編にジャンプします

 

フィリピン・セブ島のおとなりに浮かぶボホール島。セブから日帰りできるこの島きっての名物は何といっても世界遺産にも提案された異次元空間「チョコレートヒルズ」、そして世界最小のフィリピンメガネザル「ターシャ」でしょう。

しかしそんなボホール島では、実はホタルが一年中見られるのをご存知ですか?しかも、ホタルが密集して生息するのは何と木の上!今、ホタルによるクリスマスツリーが人気を集めています。

Firefly tree tours is one of the most popular thing to do in Bohol Island, Philippines, located next to Cebu. We Japanese can see fireflies only during the specific short term of summer and place in Japan. On the other hand, Bohol fireflies appear all around year without the bad weather like a typhoon. Fireflies tree looks like a gorgeous Christmas tree. You never miss it!

 

執筆後記

日本では水がキレイな場所にしか現れてくれない
儚くも美しいホタル

最近は夏の風物詩として
地域の方々がホタル育ててくれたり
お祭りで披露してくれたりする機会も増えましたが

とはいえせいぜい数十~100匹程度

北海道の沼田町にあるホタルの里ですら
一度に見られたのは数えられるほどだったのに…

そんな、日本人が大好きなホタルが
一年中もれなく、しかもクリスマスツリーとみまごうほどのおびただしい数のホタルに出会えるなんて!

そんな超お手軽な島がフィリピンに、
しかもセブのおとなりのボホールにあるとは知りませんでした…
わたしの絶景アンテナもまだまだ

わたしが訪れた日はほぼ無風で新月で晴天

カヌーを漕いでくれたガイドの男の子が

「今日は最高の日だよ!
空には満天の星空、ホタルツリー、そして川には夜光虫、君は恵まれてるね!」

と、ほんとにハッピーでした

このガイドの男の子はとてもいい人で
わたしの代わりに全部カヌー漕いでくれて
しかも写真撮るわたしに気遣って
必死で揺れないようにカヌーを抑えてくれたり
(まぁそれが仕事なんだろうけど)

それでもやっぱりカヌーという選択は
写真撮るには誤った気も否めませんが

とりあえずガイドの男の子には
めずらしくチップを弾みました

おしまい

 


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事