旅の概要 Itinerary
【訪問時期 Visited Date】2019/4/4
【訪問場所 Visited Site】エンチャンテッド・リバー Enchanted Rivier, Hinatuan, Mindanao, Philippines
※文中の料金等は2019年4月現在のものです

はじめてエンチャンテッド・リバーを訪れたのは2016年

わずか3年で
エンチャンテッド・リバーの人気にますます火がつき

そこに目をつけた行政がより観光に力を入れ
そのための持続可能な環境保護にも力を入れ

まさかの日本料理レストランまでオープンしていて

いろんな意味で衝撃的に発展していた

というわけで

そんな変貌を遂げた今のエンチャンテッド・リバーをご紹介します
 

エンチャンテッド・リバーの所在地 Enchanted River Location

 

  • Surigao Cityからは約6~7時間
  • Butuanからは約4時間~5時間
  • Davaoからは約4時間半~5時間半(Bislig=Mangagoy経由)

 

クリックしたらGoogle Mapに飛びます

Enchanted River Location Map
エンチャンテッド・リバー周辺地図 Enhanted River Location May by Google Map

エンチャンテッド・リバーは
ミンダナオ島北東部ヒナトゥアンに位置し

まちの中心から30分ほど離れた
ジャングルの奥地に存在する

ヒナトゥアンは以前は「村」だった気がするけど
いつのまにか一段格上げされたようで「区」みたい大きくなっていた

だからか
こんな豪勢な看板までまち入口に建っていた

この3年の間に一体何が起こったんだ…

001 ヒナトゥアンにこんな立派なサインボードが…
001 ヒナトゥアンにこんな立派なネームボードが…

道中差しかかかった橋にて

あれ?コンクリート橋なんてあったっけ?

と思ったら、かつて木造だった橋だ!

002 衝撃!橋がコンクリートになっていた!
002 橋がコンクリートになってる!

こちらが3年前の木造の橋
当時バイクで渡る時はスリリングだったのを覚えているけど

まさかこれがコンクリートになるとは…

003 3年前は木造の橋だったのに…
003 3年前は木造の橋だったのに…

橋の横にその名残があった

気づけば道路も結構舗装が行き届いて走りやすくなっていた

「この茂み、夜は危ないよ、内戦ゲリラのやつらが潜んでいるかもしれないから」
なんて脅された茂みも結構整備され…

おいおい、いつのまに?!

004 木造の橋は横に追いやられていた
004 木造の橋は横に追いやられていた

エンチャンテッド・リバー入口付近

こんな立派な看板無かったし!
金かけてるな、オイ!

005 こんな立派なエンチャンテッド・リバーの看板まで!
005 こんな立派なエンチャンテッド・リバーの看板まで!

まさかのチケットブースが設置?!
以前はゲート直行で支払っていたのに

今はここで入場料大人40ペソ(約90円)を支払う
ちなみにお子様は15ペソ、シニアは34ペソ

そして受付のおにいちゃんに日本人だ、というと

「エンチャンテッド・リバーに日本食レストランがあるよ!
日本人シェフもいるからぜひ寄ってヨ!」

と声をかけられ耳を疑った

「マジで?!こんなところに?」

006 チケットブースまで登場!?
006 チケットブースまで登場!?

チケットブースの横には
ブリーフィングエリアと言って
環境保護や利用の注意事項をガイダンスする場所が設けられていた

環境保護なんて、そんな意識高い系になっていたのか!
まさかこんなジャングルの奥地で!

ちなみに、
「君はいいよ、話きかなくて、そのままカートに行って」
と何故か促される
日本人だから?

007 ブリーフィングエリアなんてものができていた…
007 ブリーフィングエリアなんてものができていた…

周囲には飲食店やちょっとしたお土産物屋もオープン
おいおい、どうしちゃったの

008 お土産物屋までちゃっかり出来ていた
008 お土産物屋までちゃっかり出来ていた

これが入場ゲートまで運んでくれる専用カート
でも、入場ゲートまでほんの数分なんだけど
何だったら歩いていける距離だけど

あまりの変貌ぶりに驚愕していることをドライバーに伝えたら
「ここはここ数年でずいぶん発展したんだよ~」と言われた

009 専用カートまで走ってた!!
009 専用カートまで走ってた!!

かつては入場ゲート付近に露店があったり
ピクニックエリアが園内にあったけれど
今は環境保護の一環ですべてチケットブースエリアに移動させられたらしい

てなわけで、エンチャンテッド・リバー内では飲食がNGになっていた

010 飲食店がチケットブースエリアに移っていた
010 飲食店がチケットブースエリアに移っていた

以前はこの入場ゲートまで直行だったのに…

何だか禁止看板が増えている

011 入場ゲート
011 入場ゲート

チケットを見せたら手首に入場用スタンプが押された

こんな今どきの再入場システム導入するなんて!
すごいぞ!エンチャンテッド・リバー

012 手首に入場ハンコ押されるシステムに変わっていた
012 手首に入場ハンコ押されるシステムに変わっていた

このモニュメントもきれいになった…
以前は看板も絵柄が違ったし
囲いもこんなに立派じゃなかったし

013 このモニュメントも何だか立派になったな…
013 このモニュメントも何だか立派になったな…

ライフジャケットのレンタルブース

こんなに立派な小屋あったかな…

お値段は変わらず1時間15ペソ(約35円)←安っ!
パスポートなどのID提示が必要

ちなみに、ここではレンタルゴーグルないので
ゴーグル借りたいときは監視小屋のおじちゃんに尋ねると良いです
(たぶん彼の私物なんでしょう)

014 ライフジャケットのレンタル屋さん
014 ライフジャケットのレンタル屋さん

この看板は変わっていないけど
この遊歩道は明らかに以前は無かった!

っていうか、こんなにキレイじゃなかった
あれれー

015 これは変わらないが、右の遊歩道がきれいになっている
015 これは変わらないが、右の遊歩道がきれいになっている

めちゃキレイになっておる…
こんな荷物置きみたいなテーブルもなかったしさ

016 遊歩道がめちゃキレイになっている
016 遊歩道がめちゃキレイになっている

「遊泳エリアはこちら」と

環境保護が強化されて以来
2017年から地下洞窟の周辺は遊泳禁止になったそうです

ガーン!

017 遊泳エリアが変更されていた
017 遊泳エリアが変更されていた

朝の8時半ぐらい
まだ濁ったような感じ

018 朝の早い時間はまだ水が濁っている
018 朝の早い時間はまだ水が濁っている

でも魚泳いでいるのが肉眼でわかるので
やっぱり透明度はすばらしい

しかし、エンチャンテッド・リバーの本領発揮はこんなもんじゃないヨ

019 でも魚が泳いでるのが見えるから、透明度は間違いなく高い
019 でも魚が泳いでるのが見えるから、透明度は間違いなく高い

ブイから海側の浅瀬が遊泳エリア

深さは最大でも1m50cmぐらい
そんなに深くないので小さな子どももどんどん入る

一応、子どもたちはライフジャケットか浮き輪着用が義務なのかな?

020 遊泳エリアではすでに地元の人が泳いでいた
020 遊泳エリアではすでに地元の人が泳いでいた

遊泳エリアに沈む倒木

水がキレイすぎて腐らない

北海道の神の子池とか青森の青池とかと同じ原理

021 遊泳エリアの境目、この透明度!
021 遊泳エリアの境目、この透明度!

遊歩道の先はまだ絶賛工事中だったけど

たくさんのバンカーボートが停泊していた

022 遊歩道の先にはバンカーボートが並んでた
022 遊歩道の先にはバンカーボートが並んでた

どうやらこの先の湾内にはいろいろ島リゾートが浮かんでいて
このバンカーボートで移動するらしい

アイランドホッピングのボートじゃないよ~といわれた

おばちゃんの説明がイマイチよく分からんかったけど
とりあえず1島片道100ペソ~だと

そして受付のおばちゃんたち、やる気なさすぎ(苦笑)
紹介ポスターはボロボロだしさ…

あ、でもここでも「日本食レストランがあるからぜひどうぞ」って声かけられた
かなり押しらしい
ま、わたしが日本人だからか

とりあえず、エンチャンテッド・リバーの本領発揮を写真に収めたら行ってみることにした

023 どうやらここからアイランドホッピングができるらしい
023 どうやらここから島リゾートへ行けるらしい

ここから先は海

エンチャンテッド・リバーは湧き水から基本出来ているんだけど
河口が目の前なので海水の流入もあって少ししょっぱい

しかし湧き水の量がハンパないので
海ほどしょっぱくないから泳ぎやすい

024 ここからはヒナトゥアン湾の海!
024 ここからはヒナトゥアン湾の海!

朝9時半頃のエンチャンテッド・リバー
まだくすんでるね

025 9時半ごろではまだくすんでる
025 9時半ごろではまだくすんでる

ここが遊泳禁止とOKの境目のブイ

エンチャンテッド・リバーの係員のおじちゃんから

「川が透明になるのは引き潮の時間
11時過ぎからだから、まだ時間あるよ」

と教えられる

というわけで、まだまだ時間があるということでひと泳ぎすることにした

この監視小屋のおじちゃんからゴーグルを50ペソで借りる
こんだけ水がきれいなのでゴーグルは必携です!

026 監視小屋。ここでゴーグル借りれた
026 監視小屋。ここでゴーグル借りれた

川からの眺め

地下洞窟から豊富な湧き水が湧き出ているため
洞窟側からの流れがかなり強い

ブイにしがみついていないと大の大人でもたやすく流されるほど

027 川からの眺め
027 川からの眺め

潜ってみた
洞窟側はまだ少し濁ってるね

028 潜ってみた
028 潜ってみた

遊泳エリア側をぐるっと

見てこの透明度!
かなり先まで人が透けて見えるのです

水底が白砂だから上からの眺めもハンパなくきれい

029 見て!この透明度!
029 見て!この透明度!

よくある地上と水中の境目を撮ってみましたが
小さいアクションカメラでは厳しかった

うーん、残念

030 よくある陸上と水面写真を撮ってみたら案外難しい
030 よくある陸上と水面写真を撮ってみたら案外難しい

倒木の先に群がる魚たち

031 魚たちがウヨウヨ
031 魚たちがウヨウヨ

魚たちの先は
まだ測量不可能とさえいわれている深~い地下洞窟が…

吸い込まれそうでゾッとする…

実際は湧き水で押し出されるので間違っても洞窟には吸い込まれないけど

032 吸い込まれそうな水底
032 吸い込まれそうな水底

倒木の下にウミヘビがいた

突付いて出そうとしたけど拒否られた

ウミヘビは珍しいみたいで、結構地元の人も食いついてた

033 ウミヘビがいた
033 ウミヘビがいた

この透明度!
川ですよ、一応ここ!

034 魚の群れたすごい!
034 魚の群れがすごい!

川で遊んでいるうちに
ほどよい時間になってきました

地下洞窟もだいぶ透明度が増してきましたね
光が差し込む感じが幻想的

035 いよいよ透明度がマックス高くなってきました
035 いよいよ透明度がマックス高くなってきました

さて、
陸上に上がったら、念願の地下洞窟が現れていました!

前回訪問ではここまではっきり見られなかったのでスーパー感動と大興奮!

036 引き潮になってくっきり地下洞窟が見え始めました
036 引き潮になってくっきり地下洞窟が見え始めました

おい、この草邪魔!
切ったろか!(怒)

3年前は生えてなかったのに!
3年の月日が余計な草木を成長させていました…

037 草が邪魔!
037 草が邪魔!

ときはすでに11時を回っている
時間とともに透明度が増す

こんなにくっきり見えるようになるなんて…

おじちゃんの言っていたことは正しかった
と思っていたら

「な?言ったとおりだろ」

とさっきのおじちゃんが得意げに声をかけてきた

038 地下洞窟がこんなにはっきり見えるなんて…
038 地下洞窟がこんなにはっきり見えるなんて…

うわーすごい
CGじゃないですよ!

さっきまで濁っていてベールに包まれていたのに
まさかこんなすごいものを隠しているとは

039 これこれ!これが見たかったんです!念願かなって
039 これこれ!これが見たかったんです!念願かなって

12時から魚の餌やりショータイムなので
時間に合わせて観光客が押し寄せてきました

どこにこんなに人がいたんだ…

しかし欧米人とか外国人観光客、まだあまりいない
ほとんどローカル

040 魚の餌やりタイムが近づいてきてこの人だかり
040 魚の餌やりタイムが近づいてきてこの人だかり

12時ちょうど

「Ladies and Gentlmen, Welcome to Hinatuan Enchanted River~♪」というナレーションと共に
ヒナトゥアンを称賛するような「ヒナ~トゥアン~ヒナァ~トゥアアン~♪」みたい歌が流れ
メロディーに合わせて手漕ぎ船がゆったりと洞窟の上へ

突然餌を撒きはじめた
それに群がる魚たち
それをひたすらスマホで撮る人間たち

041 12時、魚の餌やりショーが音楽とともにスタート
041 12時、魚の餌やりショーが音楽とともにスタート

ただひたすら餌を撒く、撒いていく

それをひたすら貪る魚たち

幻想的なんだけど、なんだかちょっとシュール

042 何とも幻想的…
042 何とも幻想的…

10分ほどでショーは終わり

水が引くように観光客もそれに合わせて去っていく

魚たちは残りの餌をなおも貪っている

しかし、何という透明度!
息を呑むとはこのことだ、と改めて感激しました
リベンジして良かった!

043 魚の餌やりショーのあと。しばらくはまだこの透明度
043 魚の餌やりショーのあと。しばらくはまだこの透明度

ひとしきり写真を撮った後
水着を着替えて
次に向かったのは日本食レストラン!

後編につづきます

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事