(公開日2019/09/05 |訪問日 2019/07/15)

▲画像をクリックしても記事本編にジャンプします
ウランバートル北東部に広がるテレルジ国立公園は、高山に囲まれ、春から夏にかけて一面豊かな緑と高山植物に覆われるモンゴル有数の景勝地です。国立公園内には数々の観光スポットと宿泊用ゲルが立ち並ぶツーリストキャンプが整備され、モンゴルならではの乗馬なども楽しめる一大避暑地リゾートにもなっています。ぜひ今度モンゴル屈指の絶景を訪れてみませんか?
Aryabal Monastery and Meditation center in Terelj National Park that located in the eastern Mongolia is like the landscape with European beauty. There is a lot of scenic spots and tourist camps. I highly recommend to visit there.
モンゴルといえば
馬を扱う騎馬民族であり、
ワシを操る狩猟民族でもある遊牧民
そして、彼らの伝統的住居のゲルに草原には放牧される家畜たち……
といった程度のイメージしかなかったのですが
日本語が堪能な現地ガイドさんから
ドンドゴビを回る途中、隙間時間ができたので
「ここは本当にキレイだからぜひ見てほしいです」
と、たまたま案内されたのがこのテレルジ国立公園とアリヤバル寺院
季節はモンゴルが一番緑が美しくなる7月
だからこそ余計にイタリアのトスカーナかチェコのモラヴィアかと言わんばかりの
緑のベルベットに包まれた渓谷の美しさに驚嘆と感動して
ぜひ日本の皆様に知っていただきたいと記事に起こしました
モンゴルへの先入観を崩すようなとにかく美しい風景
わたしはたまたま乗馬はしませんでしたが
日本人観光客の多くは乗馬を走らせに、わざわざモンゴルまで訪れるんだそうです
乗馬のシロウトもベテランも関係なく、
緑の大草原を自分の手で自由に馬で駆け抜けられるのが爽快で大人気のアクティビティなんだとか
ぜひ乗馬でテレルジを駆け抜けながら、このアリヤバルの美しさも楽しんでもらえたらと思います
終わり