今回の冬の北海道旅は2022年1月25日~2月1日の7泊8日
今回の最大のミッションは「エゾモモンガに出会う」、この一択
それに付随して、
あわよくば北海道ならではの野生動物を撮影、
かつ、冬の極寒ならではの北海道の自然も撮影するべく糠平湖や大津海岸、根室、富良野などを訪れ
加えてご当地ローカルのB級グルメも堪能…というイメージで臨みました
そんな北海道レンタカーの旅のTwitterツイートまとめです
※これはあくまでも自分の備忘用として時系列順にまとめています
※参考までに、訪問場所には参考リンク張ってます
2022/01/24【DAY0】自宅 Home, Saitama ⇒ 成田空港 Narita International Airport
旅の概要
■ 移動手段:鉄道、徒歩
深夜の成田空港
明日早朝便なので空港前泊
ですが…
ついうっかりPeachなのに第2T来ちゃって…大馬鹿🐴🦌🤣到着ロビーには沢山の外国人が
これがいわゆるホテル分散隔離前の待機場所?こんな夜まで気の毒に…そして知らない間に第3ターミナルへの通路が変更されて、さらに意外にも同類が結構いた😅 pic.twitter.com/coVVkug5Zl
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 24, 2022
2022/01/25【DAY1】成田 Narita Airport T1 ⇒ 新千歳 Shin-Chitose Airport, Hokkaido ⇒ 札幌 Sapporo
旅の概要
T3からT1に無事移動しました☺️
並ばない保安検査場
数えるほどの搭乗待ち客起き出したばかりの空港、嫌いじゃない😊
T3への通路にある恒例のナリタニスト名言ポスターの中に「旅行前が一番ワクワクする」というのがありましたが、わたしには当てはまらない
ギリギリまでプラン練って徹夜して眠い💤 pic.twitter.com/73R4Nm774H— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 24, 2022
札幌は晴れてました
しばれる寒さ
さすが、ちゃんと除雪されてる pic.twitter.com/oA6uP84y6F— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 25, 2022
本日は最近SNSでよく見かける札幌郊外の #真駒内滝野霊園 へ
天井の空いた円いドームにこの #頭大仏 が鎮座した姿が神秘的で写真映えすると注目されていて、これが世界的建築家安藤忠雄氏の作だと聞いたら妙に納得
しかし、想像以上の豪雪に大仏様が埋もれていてて思ってた感じと違ってシュール…😅 pic.twitter.com/uBc7sS2J8d— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 25, 2022
外からは頭がちょこんと見えるだけ
"見えないことで想像力を掻き立てさせたい"という意図が込められているそうですが、しかしここまで埋もれてしまうとは大仏様も当初びっくりされたのでは😅
顎におヒゲが生えてました#真駒内滝野霊園 #頭大仏 pic.twitter.com/R1xiPk31YZ— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 25, 2022
そして #真駒内滝野霊園 にはモアイがいる
モアイと雪のコラボが見られるのは世界でもおそらくここだけ
さらにペルセポリスの人面獣神有翼像、ストーン・ヘンジ他、雪に埋もれてまだまだあるらしい
これらは"宗派を問わない霊園"をアピールする目的だそうですが、もう、色んな意味で異次元過ぎる😅 pic.twitter.com/63pNwdDrNY— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 25, 2022
何だかエモい画が撮れた
雪の降らないイースター島ではお目にかかれない、ある意味、唯一無二ここだけの世界
舞い降りてくるのはラパヌイの神ではなく仏なのだろうか…#真駒内滝野霊園 pic.twitter.com/4XnwoXrZPd— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 25, 2022
スマホではうまく撮れずお見せできませんが、エゾフクロウに遭遇しました😆
ホントはエゾモモンガ目的で訪れたのですが先輩諸氏曰く、ここ数年姿見かけないとか😣
なのでせめてエゾフクロウ見られて嬉しかった💨
これは16時頃の公園の夕暮れ
寒いのは苦手ですが、こういう美しさは雪国ならではですねぇ pic.twitter.com/3tB93OxBX4— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 25, 2022
朝は一年ぶりの苫小牧のホッキカレーの名店マルトマ食堂へ
平日だからかコロナ禍だからか、珍しく列に並ばずすんなり入店
でも店内はほぼ満席状態
今回は店推しのホッキカレーラーメンなるものを実食!
いやもうカレールーが旨いから何しても絶品😋
写真上手く撮れなくて美味しさ伝えきれず残念💦 pic.twitter.com/TIgLljA18k— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 25, 2022
ずっと食べてみたかった北海道のソウルフードの一つ、「どんぐり」のちくわパン!
最近フジパン製で市販品が全国に出回ってますが、どうしても元祖が食べてみたかった…
このパン専用に作られたちくわとツナマヨの絶妙コンボ
オイリーだけどクセになるどこか懐かしい味わい
クッキーはおまけでした😊 pic.twitter.com/yQKK54tBZe— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 25, 2022
2022/01/26【DAY2】札幌 Sapporo ⇒ 石狩 Ishikari ⇒ 糠平湖 Nukabirako Lake ⇒ 帯広 Obihiro
旅の概要
今朝は、地元諸氏から教わったエゾモモンガ遭遇率高という、日本のスウェーデンと称される石狩市当別町で朝5時半から散策したのですが、思った以上に範囲が広すぎて探しているうちに夜が明けて(エゾモモンガは夜明け頃巣に戻る習性)結局空振りに😭
最後の最後でそれらしい目印だけ見つけた…虚しい🥲 pic.twitter.com/04so8GYJWa— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 26, 2022
ところ変わって、道東・上士幌町の #糠平湖
今年はなんと、#アイスバブル と #フロストフラワー の競演が見られた!😆
昨年は雪が多く雪質ビチャビチャで散々でしたが、今年は良き✨
透明度はイマイチな気がしますが、阿寒湖で見たいと思ってたフロストフラワーまで見られて感激でした pic.twitter.com/tKnmye6wpx— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 26, 2022
雪の華(フロストフラワー)の条件は通常夜明け頃の氷点下15度以下、晴れた日の無風状態じゃないと見られない自然現象のはずですが、氷点下5℃、午後14時頃でも見られました
確かにほぼ無風でスッキリ晴れてはいましたが…
いずれにしても、自然は粋なものを創造します✨#糠平湖 pic.twitter.com/4xXBn8n8VH— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 26, 2022
明朝のエゾモモンガに備え、真っ暗な中、帯広の某公園にて痕跡を探し歩いていたら、ふと見上げた先にまさかのエゾ🍑ンガちゃんのお顔が!😆
出会えると思ってなかったのでカメラを車に忘れるという痛恨のミス😭
スマホで辛うじて捉えた1枚
🍑ちゃんはその後餌を求め飛んでいきました
明日も会えるかな pic.twitter.com/nEb4z1MmGf— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 26, 2022
本日は移動ばかりだったのでテイクアウトで
朝は、昨日立ち寄った苫小牧のマルトマ食堂が新たに立ち上げたテイクアウト専門店マルミ商店にて購入しておいたホッキ飯の巨大おむすび!
夕は帯広来たら外せない定番のインデアンカレーと北海道塩ザンギ
どちらも安定の美味しさ😊
ご馳走さまです✨ pic.twitter.com/UQgPf1GspY— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 26, 2022
2022/01/27【DAY3】帯広 Obihiro ⇒ 北見 Kitami
旅の概要
本日は早起きして昨日出会えた場所に向かいましたが、エゾモモンガ(🍑ちゃん)には会えませんでした…泣ける😭
かろうじてエゾリスさんにはたくさん会えました
凍った松ぼっくりをむさぼる食いしん坊エゾリー🐿️#帯廣神社 pic.twitter.com/0PLL9LoDPh— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 27, 2022
今朝帯広にてエゾモモンガ待ちしてた際、偶然地元カメラマンの方と知り合いになり、野生動物撮影の心得や機材、ご自身の傑作の数々を見せてもらいプロの作品に感激✨
その後撮影スポット案内してもらったり他の情報も教えてくれてラッキーでした☺️
しかし初対面で8時間はもはやフォトツアー状態😅 pic.twitter.com/6zMqLEhfpz— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 27, 2022
そんなわけで想定外の一日だったので本日はまともに食べる時間なく(気づいたら夕方…)唯一まともに食べたのは、その方にごちそうになった豚まんとセブンのプレミアムカフェ←初😆
右はカメラマンさんの今年の年賀状見本
合成みたいに見えるけど全部リアル、帯広のご自宅近くで撮ったらしい
スゴイ pic.twitter.com/me9aNsKum5— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 27, 2022
帯廣神社ではエゾフクロウやシマエナガちゃんを探しましたが遭遇できず🥲他のとっておきの場所もいくつか案内してもらいましたがやはり叶わず…
代わりに教えてもらった、最近話題らしい音更にある #駒場白樺並木
霧氷だと最高にキレイだそうです
いつかリベンジしたい! pic.twitter.com/lVO65M5tzd— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 27, 2022
網走に向かう際、たまたま通りかかった音更川
ちょっと冬のカナダを思い出しました pic.twitter.com/jSGmohwviC
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 27, 2022
2022/01/28【DAY4】北見 Kitami ⇒ 網走 Abashiri ⇒ 知床 Shiretoko ⇒ 中標津 Nakashibetsu
旅の概要
本日は氷点下17℃からスタート❄️
その後、峠を超える頃に−24℃になり、未体験ゾーン突入💦
薄々分かってましたが、車内にミネラルウォーターを置きっぱなしにしてたら完全凍結し、スーパーで買っておいた朝御飯用巻き寿司のしゃりが文字通りシャリシャリ✨で冷たかった… pic.twitter.com/lPrvxLci0e— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 28, 2022
三度目の正直
天使に逢えました💕#エゾモモンガ #網走 #北海道三大かわいい動物 pic.twitter.com/LQS8mfiAJU
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 28, 2022
可愛さのお裾分け❤️
大の大人たちが🍑の動きに一喜一憂し、黄色い声援をかけ、🍑の動きに合わせて右に左に上に下に追従し写真撮りまくる姿は、冷静に考えたら実にシュール
でも、間違いなく森のアイドル乃木坂46センターでわたしたちは親衛隊(←言い方古い)でした😆 pic.twitter.com/xy8twbw0Ku— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 28, 2022
そんなこんなで、食事も取らずほぼ半日エゾモモンガに費やしてしまったので、網走から一気にお気に入りの #道の駅知床らうす にて夕飯のおかずを購入
羅臼産巨大イカゲソ190円、助宗鱈のスケ子100円、真ツブ貝1個320円、北寄貝220円+スーパーのマグロ山かけ200円で〆て1100円の自前贅沢海鮮丼!満腹😋 pic.twitter.com/FwIEXagwhf— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 28, 2022
中標津のスーパー・ビックハウス
道産の鮮魚は、元が安いのに夕方の半額セールでとんでもない値段になっていた…
花咲蟹一杯約240円、ニシン1尾約70円、北寄貝一個あたり100円…
さすがご当地、魚好きには天国ですね😋✨
ちなみに報道の通り、ウニや鮭は不漁で高騰してるそうです😅 pic.twitter.com/C7T5rdFIv5— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 28, 2022
本日は書くことが少ないので、中標津で泊まった宿をご紹介#ゲストハウスushiyado は、ドミトリーだけどこだわりの共同部屋で機能的かつおしゃれで清潔感あり、個々のプライバシーもしっかり管理
何より、宿泊者に無料飲み放題提供されるモッツァレラチーズと新鮮牛乳
これが激ウマなんです! pic.twitter.com/ojvrsSWZWG— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 31, 2022
2022/01/29【DAY5】中標津 Nakashibetsu ⇒ 根室 Nemuro ⇒ 帯広 Obihiro
旅の概要
道東、野付半島の南に位置する #風連湖
バードウォッチングのメッカで、冬は漁のおこぼれを狙ってオジロワシやオオワシらが集結
湖畔にはかっこいいオオワシツリーができていました(カラスも紛れますが…)
本日は漁がなかったようで数は少なかったものの、野鳥たちの集まりは壮観でした🦅 pic.twitter.com/Cr2WIDvLcd— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 29, 2022
根室半島の #温根沼大橋(オンネトーおおはし)
はじめ流氷かと思って近づいたら"はす葉氷"という極寒の地ならではの海氷現象らしく、鱗のような花びらのような芸術的な繊細さと美しさで、その絶景にしばし見とれてしまいました
誰もが素通りしていくのもびっくり😅 pic.twitter.com/EBgRwyJjsx— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 29, 2022
根室の #霧多布岬(きりたっぷ)
ここは日本では珍しい野生のラッコとゼニガタアザラシが生息しています
地元の方によると、ラッコは数頭生息しているもののそう簡単に見られるものではなく、ましてアザラシと両方同時はかなりの強運だとか
かなり遠目でしたが、でも可愛かったです~🥰 pic.twitter.com/iwSwqJO9R2— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 29, 2022
帯広の音更町(おとふけちょう)の毎冬恒例イルミネーション「#彩凛華」
各地の雪のイベントが軒並み中止になる中で規模を縮小しつつ開催してくれました😊!
氷点下10度以下の中、音楽に合わせた色鮮やかな光の演出は最高に綺麗でした🌟
今回は物見櫓がなかったのが残念でしたが、仕方ないですね pic.twitter.com/DmBSdph6pq— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 29, 2022
先日NHK放送観て気になっていた根室の地元に愛される24時間コンビニ「タイエー」
豚串なのに「やきとり」というユニークさは函館の「ハセガワ」譲り
のれん分けしたお店でした
ご飯詰め放題で150円〜!
今回は人気の豚の炊き込みご飯にやきとり載せ
店には根室名物のエスカロップも売ってました☺️ pic.twitter.com/pquFFqL56I— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 29, 2022
根室半島はどこよりもシカ出没が激しいのか、道路に「シカ注意」の文字が
確かに一回飛び出されました😅それにしても北海道のアイスバーンの雪道、慣れません
どんなに減速して走ってもブレーキの踏み方次第でツーっといく😰
一度止まりきれなくて側道の盛り土に乗り上げたときは恐怖でした pic.twitter.com/pPDQgXgxpL— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 29, 2022
根室銘菓の「オランダせんべい」
ベルギーワッフルみたいな見た目ですが、小麦のせんべいみたいな素朴な甘さとモキュモキュしたソフト感がクセになる昔ながらのお菓子
昭和25年創業の端谷菓子店
北海道でよく見かける各種“せんべい”は根室の当店が作ってるんですねぇ😆 pic.twitter.com/oEPCLJr2K1— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 29, 2022
2022/01/30【DAY6】帯広 Obihiro ⇒ 豊頃町 Toyokoro-cho town ⇒ 美瑛 Biei ⇒ 富良野 Furano
旅の概要
昨日の帯広スタートは氷点下18℃
最大値−19℃でした❄️
十勝地方は他の地域より積雪がだいぶ少ない割に放射冷却の影響で冷え込みが強い🥶
とはいえ、昨年に比べたら、乾いている路面が多くて走りやすい印象でした
今年は冷え込みが足らず十勝川が凍るのが遅いそうです pic.twitter.com/OLVsU2TaI8— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 30, 2022
北海道 #豊頃町 大津海岸の #ジュエリーアイス
またしても夜明けを逃し、毎度のことながらあと少し間に合わない😅(←学習能力がない)それはともかく、十勝川凍結の影響で氷の出来がまだ少なめ
それでも若干、キラキラ✨ときれいなのが河口に転がってました☺️反対に観光客は意外なほど多かった pic.twitter.com/ISA68EAEpQ
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 30, 2022
大津海岸、昨日の朝の気温は-14.8℃
ちなみに海岸入口前には、2019年に完成したジュエリーハウスが建っていました
ただ、コロナの影響でずっと休業中、今年こそお披露目かと思いきや、まん防発令であえなく閉鎖
なかなか日の目を見れないそうです🥲駐車場も整備されてた
そしてほぼ満車だった😅 pic.twitter.com/OceraNcCJN— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 30, 2022
森の妖精シマエナガが境内の林に住み着いていると言う #帯廣神社 へ
とはいえ、出会えるのは運次第らしく、残念ながら叶わず🥲
仕方ないので、代わりにキュート過ぎるシマエナガおみくじ引いて、初詣より運勢若干上がってたのでホクホク😁
絵馬もカワイイ💕 pic.twitter.com/OJXmkGJGWV— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 30, 2022
帯広から美瑛に向かう途中、トイレ休憩に立ち寄った狩勝峠
左:到着時
右:15分後
あっという間に吹雪いて視界真っ白、ビビりました😅
さすが峠… pic.twitter.com/FsYXNo5Acn— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 30, 2022
美瑛青い池のライトアップ✨
1月は17:00〜21:00まで
冬は雪に埋もれて青い池は封印されます
その代わり、青い池を光で演出
例年に比べて落ち着いた、青、水色、緑の3色だけでまとまっててより静謐感が感じられて幻想的でした✨
しかし、寒かった…❄️ pic.twitter.com/nzd60587yS— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 30, 2022
青い池から2km先にある #白ひげの滝
こちらも例年に比べてライトアップの色がよりシンプルに、雪のホワイトが際立つ神秘的な色になった気がしますしかし、ここはもっと寒かった…😅 pic.twitter.com/pKdYizhPkt
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 30, 2022
昨晩の夕飯は、根室のコンビニ「タイエー」で購入した「根室さんま節らーめん」
サンマの水揚げ量は根室が日本一って初めて知りました😅
さんま節は初挑戦てすが、細麺に醤油ベースながらも魚介ダシが効いたスッキリした味わいのスープに絡んで絶品
なかなか美味しかったです😋 pic.twitter.com/4SuYJHWa7a— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 30, 2022
2022/01/31【DAY7】富良野 Furano ⇒ 旭川 Asahikawa ⇒ 札幌 Sapporo
旅の概要
富良野と美瑛の間にある某峠
サンピラー(太陽柱)を期待してはるばるやって来たのですが、今朝の気温は氷点下16度、しかも雪まで降って太陽が現れなかったため、今回は見られませんでした
まぁ自然相手だから仕方ない…🥲
ただ、氷点下16℃程度では霧氷にもなってないので景色的にもちょっと残念 pic.twitter.com/UbjxrUQBqj— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 31, 2022
旭川にある旭山公園でシマエナガ探しへ
しかし、地元の方いわく、確実に生息はしているけどめったに見られない…とのことで断念
代わりに、エゾフクロウの居場所教えてもらいました😊
ひなたぼっこしてとても眠そう
こんなにハートフルな顔しているのに、モモンガの捕食者で数激減させてるらしく残念 pic.twitter.com/jlwg94yj6H— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 31, 2022
旭山公園にて
枝にマシュマロがくっついてるみたいな雪化粧した園内の木々
富良野・美瑛は今朝軽く吹雪いてましたが、日が高くなるにつれ快晴🌞
反対に、石狩札幌方面は大雪だったらしく猛吹雪のため高速が一時通行止め
PAで仮眠してたらうっかり3時間も寝過ごして、貴重な一日が終了しました…🤣 pic.twitter.com/iPtU7d9ZBp— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) January 31, 2022
2022/02/01【DAY8 FINAL】札幌 Sapporo ⇒ 新千歳 Shin-Chitose ⇒ 成田 Narita ⇒ 自宅 Home
旅の概要
今朝は札幌にある #旭山記念公園 へシマエナガ散策
ここは職員が出没情報をマメに発信してくれていて有り難いのですが、そこは鳥、同じ場所に留まることは少なく、高い木の上にいることも多いのでベテランカメラマンでも日々格闘されてるそう😅
今回は残念でしたがまたいつか!
4枚目は見本写真 pic.twitter.com/1qWn2mHqxQ— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) February 1, 2022
札幌市内、道路の雪がすごいことになってる
2m越えてるのでは
どこもかしこも高い壁に覆われて、雪の迷路みたいになってる😅 pic.twitter.com/vmqhWQS5PH— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) February 1, 2022
北海道最後のランチは時間がなくてスーパーで購入した北海道版ピンクの赤飯
小豆の代わりに甘納豆、トッピングには紅生姜、でもご飯の味は割と普通の赤飯
なかなか美味しいですよね😋という訳で、北海道の旅はこれにて終了
長らくおつきあい頂きありがとうございました☺️ pic.twitter.com/SrhCtSBkPk— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) February 1, 2022
**********
冬の北海道レンタカー旅は、かれこれ4回目ですが、未だに雪道ドライブは慣れません
時速30~40kmで減速して走っていても、ブレーキのかけ方次第でツーッと行く、あの恐怖
今回は、場所が場所なら危うく壁に激突、事故は避けられない滑り方をして、命が縮まるような思いをしました……
幸い、脇道に積み上げられた雪の畝に乗り上げて前輪が動けないだけの状態に
それを目撃した地元のトラック運転手の方がすかさず自前のスコップを取り出して雪をかき分けてくれ、
さらに、居合わせた別の車に若者らが親切に車脱出を手伝ってくれて、事なきを得ました
決して油断したつもりはないのですが、二輪駆動はとにかくブレーキのかけ方が命(の気がします)
エンジンブレーキと併用しつつ、こまめにブレーキングすることでよりブレーキが掛かりやすい
旅の終盤には停止の仕方もだいぶ慣れてきました
それに加え、今年の冬のドライブは大吹雪やホワイトアウトに遭遇せずにんすんで、それもラッキーでした
いろんな幸運が重なって、ミッションも一応クリアできて、今回も充実した旅が味わえました
感謝感謝♪♪
欲を言えば、
レンタカー会社が道外の人間に車を貸す際には、雪道に関する簡単な運転のコツなどを事前に教えてくれるとありがたいなぁなんて思いました
終わり
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @riverwill_kay