今回の旅のきっかけは北九州のホテル施設宿泊の懸賞当選ですが、
それに合わせて、ずっと気になっていたアニメの聖地とその他絶景をめぐってきました!
旅行期間は3泊4日、前半は母親を伴い、後半はソロで、九州北部を旅して回った際につぶやいたTwitterまとめです
なお、これはあくまでも私的な備忘用で、時系列順になっております
(いただいたコメントややり取りは省略)
☆訪問場所には公式サイトなどの参考リンク貼ってます。
2021/06/27【DAY TRIP1】自宅 Home, Saitama ⇒ 博多 Hakata ⇒ 北九州 Kitakyushu city, Fukuoka pref
旅の概要
今朝のスカイツリー
珍しく?霧がかかってました
台風早く過ぎ去ってくれるといいですね…😅 pic.twitter.com/WJ3s0TtMEd— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 26, 2021
福岡は快晴です☀️
暑い! pic.twitter.com/s6x5WXz8zt— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 27, 2021
久々に福岡の天婦羅ひらお来た!
新商品のうま海定食(オーロラサーモン、タチウオ、片口いわし、イカ、野菜3種+イカの塩辛、味噌汁、ご飯小)🍤
揚げたそばからいただくので全体が撮れないですが、860円でこのボリューム!
行列で40分は並んだ甲斐ある至極のサクサク時間でした😊💕 pic.twitter.com/tUOGwHatIL— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 27, 2021
そういえば、タテ投稿可能なんでしたっけ?
またヤバい巨木を見つけてしまった…
宗像市光岡天満宮の大楠
こんなド迫力の木の根っこ見たことない😆
ゾウとかサイとか何かの皮膚みたい😅
畏怖の念抱くというか、感動しました😆💕 pic.twitter.com/2EnrJE9sHt— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 27, 2021
一生分のふぐ食べたというほどの下関ふぐ尽くしコース🥰
北九州のレストラン燦餐サンサンにて
ふぐ刺し、ふぐカマの塩焼き、鍋物、唐揚げ、オクラの和え物、カルパッチョ、握り、牛ステーキ、デザート
懸賞当選の食事ですが期待値上回る豪華さと極上の質で母大絶賛🥰💕
フグ旨いと改めて気づかされた😅 pic.twitter.com/dZG9MsHZ8P— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 27, 2021
一応レストラン燦餐の入っているホテルをご紹介
OYOホテルテトラ北九州
OYOといえばインドホテルベンチャーでソフトバンクと合弁会社立ち上げて有名になりましたね
既存ホテルと提携、チェーン化して世界に急拡大中
元ビジネスホテルや旅館が多く、なので設備はそれなり、ふぐより圧倒的に宿泊代安い😅 pic.twitter.com/Ylkmb4TaV4— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 28, 2021
2021/06/28【DAY TRIP2】北九州 Kitakyushu, Fukuoka ⇒ 小城市(佐賀)Ogi city, Saga ⇒ 日田市(大分) Hita city, Ohita pref
旅の概要
本日は道の駅厳木(きゅうらぎ)にてランチ
当駅で大人気の濃厚ミルキーで超ボリューミィな小国ジャージーソフトクリーム300円、佐賀多久市で300年以上の歴史を持つソウルフード、岸川まんじゅう390円
昨日と打って変わって素朴ですが、やはりこういうのが大好き😋💕 pic.twitter.com/VFIRwBFQra— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 28, 2021
大分の日田駅にこの春誕生した進撃の巨人銅像第二弾リヴァイ兵長!
絶対見に来たかったんです😆💕
兵長かっこいい!
そして肩越しには超大型巨人の不気味な顔が…
狙ってここに立てたんだろうか😅
そして夜だからこそのある意味絶景… pic.twitter.com/9WDbO4l5Y1— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 28, 2021
JR日田駅の待合室にあるエルヴィン団長、リヴァイ兵長、ハンジさんとリヴァイ兵長単体の日田へようこそパネル
駅終了後も電気は消えてたけど中に入れた😊
このパネルは日田のあちこちに展示されてるそうです😆 pic.twitter.com/yb9TdoIN6d— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 28, 2021
そしてとうとう進撃の巨人は大分県警まで駆逐しはじめた
調査兵団(警察官)絶賛募集中!😆 pic.twitter.com/lhyypdBm2K— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 28, 2021
2021/06/29【DAY TRIP3】日田市(大分) Hita city ⇒ 九重町 Kokonoe-machi town ⇒ 日田市 Hita, Ohita ⇒ Karatsu city, Saga ⇒ 糸島市 Itoshima city, Fukuoka
旅の概要
■ 移動手段:レンタカー
明るいところで見たリヴァイ兵長とサシャ、超大型巨人をご査収ください#進撃の巨人 #日田 pic.twitter.com/CZyEZj9cnx
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
本日は早朝から大分県九重町で話題のジブリ苔アート巡りをしてきました😆💕
以前記事にした埼玉県定峰峠のジブリ苔アートは作者不詳でしたが、これはまちおこしの一環で描かれたここのえ苔アート✒️
まず一つ目、九重町町田川に近い山中に描かれたトトロとネコバスと、3枚目何だろう😅? pic.twitter.com/PgsUjQ84Q7— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
2つ目は九重町筋金温泉郷の峠道に描かれたここのえ苔アート
ラピュタのロボット兵、千と千尋のハク(白竜)、トトロファミリー、ナウシカの王蟲
こっちのほうがクオリティ高くなってるな😊 pic.twitter.com/Ty5NemO2lg— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
そしてここのえ苔アート第3弾
大分九重町松木、龍門の滝近くにある龍門トンネル脇に描かれたネコバス
クオリティ高っ😆💕
1枚目と2枚目は実際は向かい合って描かれてます
トンネルの向こう側にはトトロファミリーが描かれてましたが、だいぶ苔が薄くなってました😅
今後も増えるかもだそうです😊 pic.twitter.com/EGZd5Z1RoD— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
ちなみにトンネル前でネコバス見てたら、ホンモノの猫バス?が目の前を横切りました😆
わたしは子どものような曇りなき眼(まなこ)を持っているのでしょうか…
まぁスルーされましたが pic.twitter.com/ZQcCm3wP5A— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
苔の後は再び日田に戻って進撃の巨人ミュージアムのある道の駅水辺の郷おおやまへ
進撃ファン垂涎の生原稿、イラスト、作成秘話、諫山先生のアトリエ再現など盛りだくさん😆💕
1/12スケールの超大型巨人の模型が迫力満点!
久々に食い入るように全部見た
尊い…🙏
しかも入場無料で撮影OKの太っ腹 pic.twitter.com/HcZW4AYn1w— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
進撃の巨人による大分県警の駆逐は令和2年からすでに始まっていた…
優秀な調査兵団がたくさん集まったのでしょうか
大分はコロナ新規感染も死亡者数も全国に比べかなり低水位で優秀
彼らの働きだろうか😆 pic.twitter.com/FGk1yr534B— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
ついでに、道の駅水辺の郷おおやまに隣接した元祖日田焼きそばの名店、想夫恋(そうふれん)の大山店は進撃の巨人作者・諫山先生が若かりし頃バイトしてた場所
直筆サインが飾られてるそうです😅
朝9時過ぎだったのでまた準備中だった… pic.twitter.com/XRq1TTyf8L— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
所変わって、佐賀唐津の厳木(きゅうらぎ)にある環境芸術の森
紅葉が有名ですが、新緑も見てみたかったんです😆💕
このリフレクションが見られる山荘は明日6/30まで
滑り込みセーフでした😅
こんなにキレイなのに全然人がなかった…
貸切状態で、何か嬉しいような申し訳ない😅 pic.twitter.com/CBqkD2D3aA— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
ちなみに環境芸術の森とその周辺には猫ちゃんがいっぱいいます(吠える犬も一匹)
猫好きにはたまらんかもね😊 pic.twitter.com/lVuncn4NxJ— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
福岡県糸島市、夫婦岩で有名な二見ヶ浦
潮溜まりがあって、ステキなリフレクションが見られました pic.twitter.com/zQxpblbAOj— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
明るいうちの糸島市の二見ヶ浦
夏至の日は2つの岩と鳥居の真ん中に太陽が落ちるんですよね…
今年の夏至は21日でついこの前だから見られると思ったら全然ズレてました😅
関係ないけど、仔犬差し上げますの貼り紙に心惹かれた… pic.twitter.com/MIElJLNBny— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
糸島市、二見ヶ浦前にある公園墓地の丘の上にあるハートの木
最近のインスタ映えスポットだそうです😅
良く出来てるなぁ pic.twitter.com/Q8p6QrN2MO— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
連投失礼します😅
九州人のソウルフードの一つ、ブラックモンブラン
佐賀県小城市に本社工場を持つ竹下製菓は、そこに工場直売所を開いてると噂を聞きつけはるばるやって来たらば…
すでに撤去されたみたいですね…😭
古い情報だったようです
仕方ないので普通にスーパーで買って満たしました…😅 pic.twitter.com/6nBFfLMMPo— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
ラスト
本日は移動ばかりでゆっくり食べる余裕がなく、強いてあげれば道の駅水辺の郷おおやまで食した大分名物とり天と柿の葉寿司
柿の葉寿司って奈良名産じゃなかったっけ🤔?
3枚目の大山産梅酒の梅は想像以上に梅酒ロックで土産用に買ったけど一粒で止めときました😅ご清聴ありがとうございました pic.twitter.com/TlHWfUqRQZ
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
2021/06/30【DAY TRIP4】佐賀市 Saga city ⇒ 博多 Hakata, Fukuoka
旅の概要
佐賀太良町にある大魚神社の海中鳥居
今朝は干潮でお参道が現れていました😊
ここは世界遺産に登録された玄界灘にある沖ノ島と海中鳥居、3枚目の大魚神社、そしてその背後に聳える多良岳が一直線に並んでます
いわゆる、龍脈とかレイラインってやつですかね
夜明けと夕焼けは特に神秘的なところです😊 pic.twitter.com/xDeFIavlsF— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 29, 2021
今朝の朝ごはん
諫早湾名物のムツゴロウの煮付け
生まれてはじめてムツゴロウ食べた
見た目グロテスクで小骨が多いけどカレイの煮付けみたいで美味しかったです😊 pic.twitter.com/DphT0DLw8m— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 30, 2021
しばらく佐賀に来ない間に、通学路の至る所にミマモル君ならぬ子どもワタルちゃん(←適当)が置かれていた
ある場所の人形には"クーちゃん"とシャツに書かれていたので正式名称はクーちゃんなのかもしれない
昼間は良いけど夜間ドライブ中に発見したときは心臓止まるかと思った😅 pic.twitter.com/IslddiYr7F— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 30, 2021
最近ニュースで見て日本の“地獄の門”かと勝手に期待して訪れた佐賀県多久にあるボタ山
ボタ山とは地中に埋まった石炭クズに火がついてくすぶり続けた状態のこと
でも、普通の野山だったので近所の方に尋ねたら最近落ち着いたとのこと…残念
と言うわけで今回の旅は以上
ご清聴ありがとうございました🥰 pic.twitter.com/69WpXQknlg— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) June 30, 2021
<後記>
今回は北九州市にあるOYOホテルテトラ北九州の1泊2日宿泊券とふぐ料理尽くしコースが当選したことがきっかけで、海鮮好きの母を伴って、ひさびさに親子水入らずの旅(前半だけだけど)
我が母は、これまでにわたしが海鮮で有名なお店に連れて行っても
「美味しいけど、ネタが小さい」
「量が少ない」
「ちょっと味が濃い(薄い)」
など、いちいち微妙に一言多いタイプで(しかも結構声が大きいから焦る)、
今回もそんなことを口にしないかヒヤヒヤしていましたが、
今回の下関名物ふぐ料理尽くしは、鮮度も味も量も種類も申し分なしのパーフェクト
1万円以上は軽くする豪華コースというめっさに味わえない珍しさも加わって、
さすがの母も大絶賛、ウキウキにこにこほくほく、「美味しかった、お腹いっぱい」と終始ご満悦でほっと胸をなでおろした北九州の夜でした
しかし、これまで食べてきた(というほど食べてないですが)ふぐの概念を覆す
ホンモノの美味しいふぐというものを知れた良い機会でした……下関おそるべし
初日でこんなに豪華だったので、それ以降の食事は実に質素でした……
終わり