2023年10月17日~22日の4泊5日で関西方面の大阪~兵庫~奈良を中心に、ずっと見たかったスポットを回り尽くしたつぶやきツイート総まとめです
※時差や投稿タイミングにより時間が前後してますが、極力、実際に起こった順に時系列に並べ直しています
※参考までに、訪問場所には参考リンク張ってます
2023/10/17【DAY01】 Home, Saitama ⇒ 成田空港第3ターミナル Narita Int’l Airport T3 ⇒ 関西国際空港 Kansai Int’l Airport ⇒ 大阪市浪速区 Namie ward, Osaka
旅の概要
ずっと生で見てみたかった、大阪の難波八坂神社の獅子殿訪問!
高さ12mはたしかにデカかったもとは神楽や舞、祭事を行う場だそうですが、このデカい口が邪気を呑み込み勝利を招くとしてパワスポだとか
思ったより境内は狭かったけど、とにかく、噂通り外国人で大賑わいでした😅 pic.twitter.com/GEGFYDMGCV
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 17, 2023
今は兵庫にいます!😆
大阪は道が複雑でゴミゴミしすぎて運転怖いです🚙💦— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 17, 2023
2023/10/18【DAY02】 朝来市 Asago city ⇒ 新温泉町 Shin Onsen-cho town ⇒ , 高砂市 Takasago city, Hyogo
旅の概要
昨日の早朝6時頃の兵庫県朝来市の竹田城
・晴天
・最高予想気温と最低予想気温が2倍以上差
・ほぼ無風といった雲海発生条件揃ってたのに、昨日はこんなもんで、ほぼ同じ条件だった今朝は見事な雲海が発生したらしい😥
自然ってホント、分からない…
朝4時から待機してたのに…無念です pic.twitter.com/Z2U12QdJy3— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 19, 2023
そう簡単に見れないからこその絶景!またリベンジします💪
気象のコントロールは、技術や理論的にはさまざま実現してるみたいですが、それ以外の諸問題(コスト、責任の所在、倫理感等)が意外に実用化を難しくさせてるみたいですねぇ
とはいえ、夢物語が夢物語でなくなる日も近いかもですよ!
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 20, 2023
でも、ずっと見たかった「シワガラの滝」見られたから感無量😆
期待通り、神秘的でした!1枚目は洞窟の中から
2枚目は洞窟外から
3枚目は渓谷入口からこれ、見つけた人ホント尊敬
外から見たら真っ暗で、どこにあるのか一瞬わからなかった😅 pic.twitter.com/liIGUXTm7D— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 19, 2023
誰もいなかったので、恐る恐る真っ暗闇に入ったら、滝が見えたので「やっぱりここか!」と振り向いたら一枚目の景色でした😆✨
すごく神秘的でしたが、雨降って増水したらかなり危険なとこです😅— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 19, 2023
こちらは高砂市の「生石神社(おうしこじんじゃ)石の宝殿」
神代の昔に作られたという、ほぼ6m四方、重さ推定465トンもの巨石遺構
池から浮いているように見えることから浮石と呼ばれてますが、実際は底がえぐれて立っている
とはいえ、ミステリー✨
エチオピアの世界遺産ラリベラの日本版みたい pic.twitter.com/dE0RhYOueh
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 19, 2023
底面がえぐれたのも、人工なのか自然なのかよくわからないですねえ
そういう意味でもミステリーですね!😆
実際訪れたら、予想以上に狭い空間にピタッと収まってるのでびっくりしました😅
そして池には鯉が泳いでるのもビックリしました🤭— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 20, 2023
2023/10/19【DAY03】東大台・大台ケ原 East Ohdai, Ohdaigahara mountains, Nara
旅の概要
今回の旅最大の目的だった、大台ヶ原山の大蛇嵓(だいじゃぐら)の紅葉!
大蛇の背のようにせり出した断崖絶壁で、高低差約1000m、鎖は一応ありますがバランス崩せば谷底で超絶スリリング😆石槌山の天狗岳に近い感じ
週末多いときは2時間待ちも出るほどの人気撮影スポットで、紅葉もバッチリでした🍁 pic.twitter.com/KPX1vlRcZk
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 19, 2023
確かに!
四国最高峰はあれ単独ですもんね😆
大蛇嵓は山々に囲まれて見晴らしが良い分、恐怖感煽られるかもです😅
ちょっとでも濡れてたら危険なので、今日は快晴で良かったです! pic.twitter.com/tdR5lBZG1E— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 19, 2023
そうか!屋久島に匹敵する降雨量って聞いたことがあります😳ラッキーなんですね!
本来予定してた明日は、予報が曇のち雨で変わらなかったので、急遽予定変更して本日にしました😆とても気持ち良かったです!
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 19, 2023
風があったり、濡れてたりするとかなり恐怖ですよね😅
確かに岩の上を歩くのは最初はビクビクなんですが、案外すべりにくい石と気づいてから大丈夫でした😊
まあ、無理に行かなくても十分いい写真撮れるところなので大丈夫ですよ😉— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 20, 2023
で、恒例の絶景とおやつ!
今回は、まるごとバナナと大蛇嵓の甘くて危険なコラボ💕
山のお供はやっぱり甘いスイーツに限ります😋 pic.twitter.com/Wi1ZXRbgkG
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 19, 2023
大台ヶ原山の標高は1600m程、かなり紅葉進んでましたか、週末にかけてもっと鮮やかになるのでは…と思います😊
今年の紅葉は少し見頃がズレてる気がしたので、関西方面はどうかと心配してたのですが、予想に反して紅葉キレイでした🍁🍁🍁 pic.twitter.com/8liqRshzzP— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 19, 2023
2023/10/20【DAY04】西大台・大台ケ原 West Ohdai, Ohdaigahara mountains, Nara
旅の概要
本日は再びの大台ヶ原
今回は立入認定証がないと入られない利用調整地区「西大台」へビジターセンターで偶然知って、モフモフ苔絨毯の写真に魅せられてさっそく当日枠狙いで再訪(通常は事前予約)
無事認定証ゲットし、紅葉と苔のコラボを堪能😆
2時間かけて戻った甲斐がありました! pic.twitter.com/E8bA9LYnNn— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 20, 2023
本日は、奈良名物・柿の葉寿司(サバ)で山ご飯
優しい味わいで大変美味でした!#西大台 #大台ヶ原 pic.twitter.com/rBZZsXmnsp
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 20, 2023
西大台コースのハイライトにある展望台から、大蛇嵓が見えました
あんな高いところにあったんだ…怖っ pic.twitter.com/SCgzhzWLiN— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 20, 2023
東大台(大蛇嵓のある側)は許可不要
西大台は立入許可証と手数料1000円、簡単な入山心得レクチャーの受講が必須
入山上限一日100人まで←基本的にはWebで事前予約
許可書交付のとき、上北山温泉の無料日帰り入浴券(700円相当)もらえます
いい美肌の湯でした♨️ pic.twitter.com/O6asPBLKZX— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 20, 2023
2023/10/21【DAY05】豊中市 Toyonaka city, Osaka ⇒ 尼崎市 Amagasaki city, Hyogo ⇒ 関西国際空港 Kansai Int’l Airport ⇒ HOME
旅の概要
ずっと興味のあった、航空機ファンの聖地・大阪伊丹空港近くの千里川土手
ここまで近い距離の大迫力で頭上を抜けるジェット、初めて見ました
それも数分おきにどこかしらの飛行機がやってくる
そしてテレビで見た通り、常連さんがフライト情報アナウンスしてて、色んな意味で見応えありました✈️ pic.twitter.com/Q9yxnjsC0h— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 21, 2023
いつでも行けると思うとなかなか足が向かないもんです😆
でも、近くに駐車場もできてるし、バス停もあったのでアクセスは便利みたいですよ!土手まで行かずとも、住宅街からなかなかの距離でジェットが飛行する姿はかなり面白いです😊
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 21, 2023
豊岡市が観光地認定しているぐらいのスポットなので、すぐ近くに駐車場も出来ていて、バス停も近かったです!
ぜひ、大阪あるいは兵庫を訪れたとき、ちょっと立ち寄ってみてください!
日中は大迫力ですが、夜間はまた違った美しさで一日中楽しめるそうですよ😉— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 22, 2023
尼崎市の「水堂須佐男神社」
阪神淡路大震災の鎮魂を込めて滋賀の日本画家が描いた拝殿天井画「万葉の花」
中央の絵は、境内内で出土した水堂古墳の副葬品がモチーフ(古墳も見学可)
真っ青な天井画は珍しく、とにかく美しい…御朱印帳や御朱印も麗しい
境内は七五三のお宮参りで賑わってました😊 pic.twitter.com/Ob71nxANZL— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) October 21, 2023
<編集後記>
今回の旅の最大の目的は、紅葉ピークの時期に奈良県大台ケ原の大蛇嵓に登ること
それは念願達成できて大変満足なのですが、その一方で嬉しい誤算は、大台ケ原の西大台という苔好きには嬉しいエリアを偶然見つけたこと
たまたま立ち寄ったビジターセンターのチラシを見て知ったんですよね
そこは有料かつ認定証がないと入れないため、登る人も少なく、その分、気兼ねなく撮影しながら回れて、想像以上の収穫でした
全体として、見たいと思っていたスポットはほぼほぼ押さえられたのでミッションコンプリート、と言いたいところですが、一点どうしてもやるせないのが竹田城の雲海……
ベストコンディションだと思って訪れた朝は雲海微妙で、まさかの翌日、圧巻の雲海が発生するとは……神様もいじわるすぎる
いつか絶対リベンジします!
おしまい