今回は、割とご近所で、かつ最近は毎年のように訪れている、埼玉行田の古代蓮の里とギネス認定の田んぼアートを鑑賞しにやってきました。その際につぶやいたTwitterツイートまとめです
なお、これはあくまでも私的な備忘用で、時系列順になっております
(いただいたコメントややり取りは省略)
☆訪問場所には公式サイトや観光協会サイトなどのリンク貼ってます。ご参考まで。
2021/07/16 行田(埼玉県), Gyoda city, Saitama
旅の概要
本日は久々に晴れたので、早朝から埼玉行田 #古代蓮の里 にやってきました😆
蓮は午前中しか開かないため、ここは朝5時から開園してます😅
だいぶ花托になってましたが、まだまだ蕾も多くきれいでした!
昨年に比べ人がやっぱり人出も増えて、売店もやってますね
8月上旬までが見頃です😊🌸 pic.twitter.com/l50W5WcR2a— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
蓮の時期は田んぼアートの季節でもあります😆
古代蓮会館の50m展望タワーから世界最大の行田田んぼアートを鑑賞!
今年のテーマは"田んぼに甦るジャポニスム〜浮世絵と歌舞伎"
田んぼ✕文化芸術という新たなジャポニスムを狙ってるそうです😊
この緻密さ…毎年のことながらスゴイよなぁ#古代蓮の里 pic.twitter.com/kCe3XtLVzq— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
去年はラグビーワールドカップバージョンでした
今年はどうかなぁと気になってたんで、見にこれて嬉しいです😊
ホント、これ全部稲って、すごいと思います
これ、一区画50mで、全幅150m位あるんですよ😆 pic.twitter.com/b6wb6qvZla— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
ぜひぜひお越しください!蓮と違って、田んぼアートの見頃は10月までだそうです! pic.twitter.com/TtbglRplLj
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
間近で見てもすごいですわ
種類の違う稲を良くもこんなに計画的に植えられたもんです…圧巻😅 pic.twitter.com/hIbLYF1QWe— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
手植えなんですよー😊
毎年ボランティアの方々に参加してもらってるようです pic.twitter.com/4ErOHB8f5b— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
蓮の里ならでは、蓮の葉シャワーミストなんてのもありました
斬新…#古代蓮の里 pic.twitter.com/ZWtsF103tT— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
古代蓮会館内にある展示室、はじめてじっくり見た
地味だと思ってたけど(←失礼)思いがけず見応えあった
蓮のオブジェが神秘的でうつくしい…✨
入館料400円(駐車券あれば2割引)で展望タワーにも登れます😊
スッキリ晴れていれば赤城山、浅間山や草津白根山などが見晴かせます⛰️#古代蓮の里 #行田 pic.twitter.com/4r4e2Uqxol— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
会館受付に #古代蓮の里 バージョンのアマビエ様と蓮の妖精らのオブジェが飾られていた
めちゃかわいい💕 pic.twitter.com/X5NC0i3jNe— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
今年は売店営業してたので行田名物ご当地グルメを堪能😆💕
新登場 蓮の花を象った古代蓮アイスカップケーキ(蓮の実は不使用😅)
行田ゼリーフライ(おからコロッケ)とフライ(お好み焼き風)
フライはキャベツの代わりに山芋入っててモッチモチ
ボリューミィでお腹いっぱいになりました🥰#古代蓮の里 pic.twitter.com/pJF9G2sC8B— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
行田ゼリーフライ大人気
行列できとる…
一個120円、5個入550円
おやつ感覚だからね
素朴でお腹にも溜まって、安いし何より旨い😊
行田にお越しの際はぜひ😆💕#古代蓮の里 pic.twitter.com/GoezAOhWUZ— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
ホントにお昼近くなってきたら花が閉じてきた
朝より蕾が多い
ご興味のある方はやっぱり朝早い方が華やかでいいですね😊#古代蓮の里 pic.twitter.com/9yJ7CqfS2W— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) July 16, 2021
<後記>
2020年はコロナ禍真っ只中で、田んぼアートも中止になり、古代蓮の里もへも行けなかったのですが、
2021年は(2020年に比べたら)比較的落ち着いて、田んぼアートも無事実施との朗報を聞き、さっそく再訪しました!
2019年に訪れたときは午後過ぎていて、花びらがかたく閉じてしまいて蕾状態
古代蓮の里の記事を以前に書いておきながら、撮影ベストタイムを完全に失念していたという大失態を犯したので
今年は気合を入れて、朝6時台に到着するように自宅を出発、
無事、可憐に花開く古代蓮や世界の蓮を堪能、撮影できました!
おかげさまで記事をアップデータとしたのがこちら
そして、待望の世界最大の田んぼアートもタワーから観賞!
今年のテーマは歌舞伎と富士とジャポニスム
手で描くのも大変な巨大な歌舞伎絵のデザインを稲で作れてしまうという、その稲作スキルの高さに脱帽しました
“のぼうの城”とゼリーフライだけではない、行田のポテンシャルを感じました
来年はどんな絵柄になるのか、今から楽しみですね
終わり