(公開日2020/11/02 |訪問日 2020/09/16)
▲画像をクリックしても記事本編にジャンプします
崩れかかった廃墟、はびこる苔や蔦、歴史に取り残されたようなノスタルジー漂う世界…。あのジブリの名作『ラピュタ』の世界観に似た風景が、実は新潟県沖合に浮かぶ佐渡島にも存在することをご存知ですか?
佐渡金銀山の繁栄を支えた近代産業遺産の一つ、「北沢浮遊選鉱場」。これが「佐渡のラピュタ」として近年人気を集めています。今回はそのベストショットを収めるべく、絶景撮影スポットをご紹介します。
Kitazawa Floating Plant is one of the mining facilities of Old Sad Golden Mine, situated in Sado island, Niigata, Japan. That would remind us(especially Japanese people) of the ruin appeared in the Ghibri animation work titled “Castel in the sky (Laputa in Japanese)”. It’s so amazing.
北沢浮遊選鉱場がラピュタっぽいとか
今話題ということで紹介する記事やブログは意外とあるのですが
どれもこれもビュースポットについては全く言及がなくて
地元の人に尋ねてもピンとくる回答がなくて、結局、現地で自分の足で探しました…
寺の前と奉行所跡前の展望台はすぐ分かったのですが、
相川病院の敷地内の駐車場を見つけた時はちょっと嬉しかったですね
佐渡は金山だけでなくて絵になるスポットが結構有りました
Go Toトラベル使って、ぜひ遊びに行ってみてください
終わり